これは初期モデルです。
ハンドル、ステム、サドル、ペダル、ガードあちこち改造しちゃってます
このピクニカは水陸両用車にしたり、カヌートレーラーやカーゴトレーラーを作ったり、雪上車にしたり、ずいぶん活躍しました。
TVに出た時、西川きよしさんや山根基代さんもこれに乗った事があるのです
チェンモデルの後期モデル
サドル幅やリムサイドなどが改良されています。
マドガード以外は完全オリジナルです
先日ゲットしたベルトモデルです
シートピンやハンドル形状が変更されています。
ハンドル、ステム、サドル、ペダル、ガードあちこち改造しちゃってます
TVに出た時、西川きよしさんや山根基代さんもこれに乗った事があるのです
チェンモデルの後期モデル
サドル幅やリムサイドなどが改良されています。
マドガード以外は完全オリジナルです
先日ゲットしたベルトモデルです
右の方はランドナーっぽくしてみました
青いのにも猫目のライトを付けました。
この車、町中をチョコチョコ走るのには小回りが利いて便利です。
青いのにも猫目のライトを付けました。
私は2箇所やってやめました。
多分折れるでしょう)^o^(
そんなことしなくても何やかんやで3Kの軽量化に成功しましたよ。
だから満員の電車でも立ち抱えながら乗ります。
そんなに迷惑がられません。
あの折り畳み思想はこんなところにも活きています。