道路掃除機のピニオンギアが減ってしまったのでパーツを取り寄せました
![01e8d202.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/pajyamayuzo-pajyamayuzo/imgs/0/1/01e8d202.jpg)
ブラシ部分が2330円はまあ良いとしてギアの部分だけで2730円!とは高い!
アッセンブリー交換出来るのは良いのですが
これだからドイツ車はお金がかかるぅ・・![ショック](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/175.gif)
分解してみて分かったのですが、この掃除機の軸受け部分にはフェルト製の防塵ワッシャーみたいのが入っていました。
砂埃を巻き上げる過酷な環境で回転する訳ですから、壊れにくく簡単な構造で合理的に出来ています。
このフェルトワッシャー、ハンガーやハブ、ディレーラーのプーリーなどに使うと良いかも・・と思った次第。
このブラシ掃除機を宅配便の台車の下に装着したら町中がキレイになるのでは?と思うのですが・・
![01e8d202.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/pajyamayuzo-pajyamayuzo/imgs/0/1/01e8d202.jpg)
アッセンブリー交換出来るのは良いのですが
これだからドイツ車はお金がかかるぅ・・
![ショック](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/175.gif)
分解してみて分かったのですが、この掃除機の軸受け部分にはフェルト製の防塵ワッシャーみたいのが入っていました。
砂埃を巻き上げる過酷な環境で回転する訳ですから、壊れにくく簡単な構造で合理的に出来ています。
このフェルトワッシャー、ハンガーやハブ、ディレーラーのプーリーなどに使うと良いかも・・と思った次第。
![電球](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/109.gif)