今回はクラブ本隊は大挙して神奈川で合同ラン 
別部隊がプライベートランという事で今市から足尾へ走ると言うので そちらの方に途中から合流させてもらうという作戦で 古峰神社まで車でヨメさんに送ってもらい トランクから自転車を出して組み立てたのですが・・
ディレーラーが曲がったのか?調子が悪い・・ショック
一行6人が到着したものの食事に行ったままなかなか出て来ないので 調子の悪い自転車で足手まといにならぬ様に先行する事にした

インナーに落とすとWテンションが跳ね上がってしまい非常に具合が悪いので
44x26でグイグイ立ち漕ぎ

玉押しも緩んだのか漕ぐ度にホイールがチェンステイに当たってしまうので
ひたすらテクテクハイキング 最悪ぅ?泣く
c5f27f70.jpg
ご丁寧にカーブに番号がふってあるのですが
幾つまであるのか分からず 意味無いじゃん・・・結局40くらいまでありました ふぅ?
一行が追いついて来たら工具を借りて直そうと思っていましたが
ガッツリ食事をしていたらしく とうとう古峰ケ原高原についてしまいました
11deb24c.jpg



神社から標高差600mくらいを歩いて登りました
0a8a4f8e.jpg





高原の貴婦人・・とか何とか言って売り出せば・・小田代ガ原みたいに・・カメラマンがワンサカ?
5df7648b.jpg



こじんまりとした高原でした
556b04c0.jpg



こんな美味しそうなダートも走れず ひたすらハイキング・・ガックシ
41e26ef6.jpg