2009年03月
今朝、朝刊見開きに(社)自転車協会の広告が・・
その片隅にパナソニックのかなりランドナーっぽい自転車が・・
いや、これはもう正真正銘のランドナーだっ!
マドガード、フロントキャリア、トゥークリップ、ダウンチューブのチェンジレバー、ワイドレシオ
流行は、マウンテン、クロスバイクやロードピストと来たけれど、うーん何か違う・・やっぱランドナーでしょ!という事かも・・
COP15サイクリングツアー ←クリック)デンマーク大使と走ろうエコツアー 募集中だって
ランドナーで押しかけましょう!
その片隅にパナソニックのかなりランドナーっぽい自転車が・・
いや、これはもう正真正銘のランドナーだっ!
マドガード、フロントキャリア、トゥークリップ、ダウンチューブのチェンジレバー、ワイドレシオ
流行は、マウンテン、クロスバイクやロードピストと来たけれど、うーん何か違う・・やっぱランドナーでしょ!という事かも・・
ランドナーで押しかけましょう!
GTP-PS>1000
ALP-PS=3057
朝夕2回病院にて注射
一回2400円
一日で4800円
一月で・・・ふぅ?
でもしょうがない、愛の為なら
ALP-PS=3057
一回2400円
一日で4800円
一月で・・・ふぅ?
でもしょうがない、愛の為なら
悪いんだなぁこのネコ
体の色を生かしていつもこんな感じで鳥を狙ってるのです
時々鳩の羽が散らかっていたりします
昨日はメジロが転がっていました
この柿ノ木は先日切り倒されたのですが、今朝はその切り株の側で鳩を狙っていました
危うし ソコヘ正義の味方パジャマ雄三がチョビ君と通りかかったのでした
石を拾って20m位先の悪ネコ目がけてレーザービーム!
見事に地面にワンバウンドしてネコの腹に命中!
ネコは飛び上がり、気付いた鳩は飛び去って難を逃れたのでした
現役時代(町内会のソフトボール)にもこんなに上手く投げられた事なかったのに・・
こいつは朝から縁起が良い!
結果、WBC侍ジャパン優勝
体の色を生かしていつもこんな感じで鳥を狙ってるのです
時々鳩の羽が散らかっていたりします
昨日はメジロが転がっていました
危うし ソコヘ正義の味方パジャマ雄三がチョビ君と通りかかったのでした
石を拾って20m位先の悪ネコ目がけてレーザービーム!
見事に地面にワンバウンドしてネコの腹に命中!
ネコは飛び上がり、気付いた鳩は飛び去って難を逃れたのでした
現役時代(町内会のソフトボール)にもこんなに上手く投げられた事なかったのに・・
こいつは朝から縁起が良い!
結果、WBC侍ジャパン優勝
おひょー 良いですねぇサイクルキャンピングですかー
クロスバイクでもやろうと思えば出来るのですね
でも雨に遭ったらシュラフが濡れてしまうのでは?
そんなの関係ない?
はい、確かにそうですね!
きっと防水のビニール袋に入っているのかも
自転車なんて自分なりの方法で楽しめば良いのですものね
余計なおせっかいでした
たまにはパニアバッグを付けて、山の様に荷物を積んで走ってみたくなりました
続きを読む
クロスバイクでもやろうと思えば出来るのですね
でも雨に遭ったらシュラフが濡れてしまうのでは?
そんなの関係ない?
はい、確かにそうですね!
きっと防水のビニール袋に入っているのかも
自転車なんて自分なりの方法で楽しめば良いのですものね
余計なおせっかいでした
ケーキに付けるメッセージボードってチョコを搾り出して書いて貰うのだけれど・・
上手に書けるケーキ屋さんってめったに無いですねぇ
この英字ビスケットを使えば良いのに
英字マカロニで良いかも
私のおやつ、誰かが食べちゃったのでサンジェもエルスもトーエイも出来ませんでした(w)
上手に書けるケーキ屋さんってめったに無いですねぇ
英字マカロニで良いかも
私のおやつ、誰かが食べちゃったのでサンジェもエルスもトーエイも出来ませんでした(w)
お掃除と言ってもディスククリーンアップとかデフラグとかいうのではありません
暮れに調子が悪くなったデスクトップの方は、立ち上げて5分も経つとプツンと落ちてしまい警告音がピーピー鳴り続ける・・といった状態でした
そんな事もあって1月はブログお休みでした
ウイルスにでもやられたのかなぁ・・とあきらめていたら、
甥っ子が「オジサン、中を開けて掃除してみたら?」と言うので、パネルを開けてみたら、中に入ってるゲジゲジみたいのがホコリだらけ
エアブラシが無いので障子を張る時に使った毛足の長いハケでホコリを払ったら、直ってしまいました
続きを読む
暮れに調子が悪くなったデスクトップの方は、立ち上げて5分も経つとプツンと落ちてしまい警告音がピーピー鳴り続ける・・といった状態でした
そんな事もあって1月はブログお休みでした
ウイルスにでもやられたのかなぁ・・とあきらめていたら、
甥っ子が「オジサン、中を開けて掃除してみたら?」と言うので、パネルを開けてみたら、中に入ってるゲジゲジみたいのがホコリだらけ
エアブラシが無いので障子を張る時に使った毛足の長いハケでホコリを払ったら、直ってしまいました
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ