ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三
2009年05月
2009年05月26日
21:26
カテゴリ
自転車いじり
ミヤタルマン
メイクアップ
部屋に上げてあるランドナーの化粧直しを少しづつやっています
まずは金線の引き直しです
マスキングしてからペイントを塗ります
セロテープの間隔を如何に上手く細く平行に貼るかが問題です
俗に言う平行間隔&金線間隔(w)
続きを読む
2009年05月25日
21:24
カテゴリ
ドライブお出かけ
家庭訪問
小学生の頃、家庭訪問ってのありましたよね
センセがやって来るー!ってんで大騒ぎで家中みんなで時期はずれの大掃除
カーテンなんかも替えちゃって
座布団カバーも替えちゃって
ガラクタはとりあえず隣の部屋に押し込んで
花なんかも飾っちゃって
パン屋で一切れ45円もするイチゴの乗ったケーキなんかも買って来ちゃって
それで新しいセンセが家庭訪問にやって来て色々空々しいお話しをするのだけれど きっとセンセは襖の隣の事なんかはお見通しだったんだろうなぁ
センセがケーキに手を出すか出さないか・・そればかりが気になっていたなぁ
天気が良くないので仕事は休みにしたものの
さてヨメさんと一緒にどこ行こう?
鴻巣のポピー畑
←を見に行くのにはちょっと時間的にムリだし・・
そこでブログで見たeast_bredさんちの畑のポピーを摘みに行こう!という事になりました
小雨の中、east_bredさんに案内していただいてポピーをたくさん摘んだトコまでは良かったのですが
ちょっと寄っていきなよー・・という事で家庭訪問?
マズイよぉマズイよぉーヤバイよぉヤバイよぉ?
(出川風)
隅々まで掃除の行き届いたセンスの良いモデルルームの様なお宅なのです
こんなのヨメさんに見せちゃダメだよー
続きを読む
2009年05月22日
23:34
カテゴリ
どうでも良い事とか
クルマの事
横顔
ふと気になる自分の横顔
自転車乗りが一番カッコ良く見えるのが走っている時の横顔かも
2009年05月21日
22:08
カテゴリ
その他いろいろ
マスク
マスクが何処へ行っても売り切れだそうです
オークションでも高値で取引されているそうです
私は5月1日に問屋で買っておきました
その時はまだ売り場に山積みだったのですが・・
あの時 大量に買っておけば今頃大儲け・・そんな事を考えてはイケマセン
ウイルスがボーリングの玉だとするとマスクの布の目は野球のグランド位の大きさ・・と聞いた事があります
こんなマスクでホントに有効なのか疑問ですぅ
でもとりあえず明日は親父を病院に連れて行く日なので これを付けて行くとしましょうか
電車通勤なんかしている人は戦々恐々としているでしょうねぇ
この際、自転車を買って自転車通勤に切り替えましょう!
続きを読む
2009年05月21日
00:32
カテゴリ
どうでも良い事とか
今度こそ
ふと見上げたらポッポーと
ハトのお告げがあったので
続きを読む
2009年05月19日
22:47
カテゴリ
その他いろいろ
サッカーの町
朝ワンコと散歩してたら最近舗装し直した道にこんなマンホールが・・
そうですさいたま市はサッカーの町なのです
何たってJ?1チームが2つもあるのですからね
高校の担任が国体の教員のサッカー選手で、オデコにヘディングで競り合って割った傷が縦に5センチ位入っている無用之介みたいな恐ろしい風体の先生でした
冬の体育の授業で柔道をやっている時・・
柔道場のビニールの畳は冷たいし・・寒いし・・痛いし
「センセーサッカーにしましょうよぉ?」と言うと
「よっしゃー!」
みんな校庭へ飛び出し柔道着なびかせてサッカー
オフサイドもへったくれも無しの押しくら饅頭、足の蹴り合いみたいなデタラメサッカー(w)
センセが「もっと頭を使え!」と言ったらみんなピョンピヨン飛び跳ねてヘディング
「バカじゃねーのそういう意味じゃねーよ!考えてパスを回せって言ってるんだよ!」
「ホントあいつらバカですよねぇー」と相手側ゴールに寄りかかったまんまセンセに言ったら「コラお前ナニそんな所で休憩してんだ!」
ハイハイそんじゃ とボールを蹴りに行って たまたま転がって来たのを蹴り上げたらボールが高ーーく上がってゴール前に落ちて下から上に天井のネットを揺らしたのでした
「へへざっとこんなもんですよ」
これが最初で最後のゴール
2009年05月17日
22:23
カテゴリ
ランデヴーアレックスサンジェ
Haraスポルティフ
ランデヴーアレックスサンジェの候
新緑と言えばサンジェ・・
去年の今頃は新緑の中をサンジェで爽やかに走っていたのに←クリック
・・
今年はサンジェモドキで曇天下の新緑の中を走っていますぅ
仕事場から家に飛ばして行って、腎臓病のワンコにシーコさせて、また仕事場へ急ぐ・・往復10kmそんな日々ですぅ
でもちょっと気晴らしに公園の中を走ったりします
最初は腰に来た23Cも10日も乗っていると大分慣れて来ました・・というかエアーが少し抜けて来たのにそのまま乗っているのです
早くて楽だけどやっぱりスポルティーフは疲れますねぇ
コチラ
は2005年ASランデヴー国士峠の様子
2009年05月15日
21:09
カテゴリ
自転車
自転車部品
ザ・カンチレバーブレーキ
ちょこぎさんってお若いのに古くさ自転車に凝っちゃってるんですぅ
お茶菓子と一緒にこんなモノを出して来ましたぁ
続きを読む
2009年05月14日
08:15
カテゴリ
50ccミニカー
夜遊び
最近は不自由な身の上でどこにも行けません
でも夜なら何とか時間が作れるので
ギア歯の技工士(w)のKさんをお連れして 主治医のちょこぎさんの所まで出かけました
お二人で打ち合わせ中です
専門用語が多いので私には何を話しているかあまり理解できません
エンジンモノは苦手なのですぅ
人力モノ専門です
続きを読む
2009年05月13日
21:24
カテゴリ
その他いろいろ
NBsanの自転車遊び
愉快な大先輩の
NBsanさん
のブログが再開されました
http://nbsan1491.exblog.jp/
いつもお元気で走り回っていらっしゃいますねぇ
羨ましいかぎりです
リンク先は右サイドバーにもあります→↓
ぜひご覧くださいませ!
2009年05月12日
08:27
カテゴリ
その他いろいろ
楽園
歯の間に茶渋みたいのが茶色く付いて取れないので
バンジージャンプに挑戦!の心意気で歯医者に行きました
椅子に寝てバカ口開けてヒュイーン?ガリガリ
ヤスリやリューターで削られるチェンリングなどの部品の気持ちが良く分かりました(w)
歯科衛生士のおねぇさんが一生懸命やってくれるのですが
その胸の谷間が私のシャレコウベをピッタリホールド!
極上のヘッドレストや?
しかもそれでぐりぐり
その感触がダイレクトに!
うひゃひゃ?
なんて内心ニヤニヤしていると
またガリガリヒューン痛っ
ぐりぐりー
ガリガリーズズズー
ぐりぐりー
はーい今日はここまで 来週また来てくださいー
はーい!
イメージ画像
2009年05月10日
23:02
カテゴリ
その他いろいろ
ひょうたん島
公園のボート池にひょっこり現れたひょうたん島です
続きを読む
2009年05月09日
20:53
カテゴリ
どうでも良い事とか
透明人間
ここ数日の雨降りの間、こんなパーカーを着て走ってました
かなり大きめのXLサイズなのでヘルメットもフードに入ります
メットに付けたオバチャン顔面日焼け止めバイザーも雨粒を避けるのに便利です
画像を見たら顔面が透明人間の様に抜けていました
2009年05月08日
23:34
カテゴリ
花
カーネーション
長女がヨメさんにコレ買ってきました
母の日に贈る母なしカーネーション・・
母の日になると思い出すのは
この曲
2009年05月07日
20:35
カテゴリ
グッド?アイデア
ツェルト?
薄ーいビニールシートです
1.8X2.4mの大きさがあります
これをフロントバッグの中に敷いてクッション代わりにします
例えばパスハンティングに行って何らかの事情でビバークしなければならない状況になった時これで命拾い出来るのでは?と思います
レスキューシートでも良いのですがこのビニールなら 他にも天水を集めたりいろいろ使えそうです
east_bredさんによると・・食品用ラップフィルムはアメリカ軍が野営用に開発したものだそうです
360度全方位見えるので敵襲を察知できますからね
ビニールで思い出すのは・・
続きを読む
2009年05月06日
21:18
カテゴリ
花
レタスの花
ちょこぎさんに頂いたレタスの苗が育ってこんなに立派なレタスの盆栽?盆菜?になりました(w)
(あっ!いけねぇ!大宮盆栽町の盆栽まつりに行くの忘れた
あとの祭り・・)
もう少しでレタスの花が咲くと思います
その後、種を採って増やしてそれからサラダにして食べようと思いますぅ
レタスってキク科
←なのですね
初めて知りました
レタスを見る度に川上村でのキャンプを思い出します
夢のように楽しかったなぁー
2009年05月02日
23:19
カテゴリ
その他いろいろ
キョーシロー逝く
どうしたんだいヘヘヘイ・・・合掌
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
風を切ってポタ
ネット切断
ほったらかし
オーナメントで
アナログゲームで
SLTM2025 1月 参加車
SLTM20251月
多幸揚げ
タイヤ交換
初チョンボ
SPITT新春ラン
初DIY
駅伝見てたら
謹賀新年
ラストサンセット2024
忙しく暮れ行く
夕日が目に染みるねぇ
また来年!
980円!
ハンドルカバー
撮影に
クリスマス点描
TOKYOillmination touring2024
菰巻き
冬至
松の手入れ
教育と教養
防寒対策
たそがれポタ
忘年会②
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
画像一覧 (1)
自転車 (200)
自転車いじり (772)
自転車ポタ(半日以下) (292)
自転車 走り(日帰り) (37)
自転車部品 (21)
旅人よ~ん(1泊以上) (13)
ドライブお出かけ (187)
ハワイ (102)
グッド?アイデア (187)
応用技術開発研究所(w) (68)
SLTM (239)
浦和CC (134)
ランデヴーアレックスサンジェ (7)
TOEIオーナーズミーティング (38)
御前崎オフ (77)
4サイドミーティング (25)
その他のオフ会 (94)
関戸橋フリマ (43)
京王閣フリマ (12)
伊佐沼フリマ (57)
荒サイフリマ (14)
クルマの事 (191)
50ccミニカー (439)
懐中電灯いろいろ (91)
キャンプ (99)
カメラ (11)
DIY (211)
カヌー (9)
リフォーム (29)
庭いじり (273)
自転車小屋 (87)
花 (247)
音楽♪ (60)
たべもの (222)
わんこ (73)
まちづくり (84)
おもちゃ箱 (54)
孫 (104)
健康 (44)
むかしばなし (56)
どうでも良い事とか (315)
その他いろいろ (569)
自転車通勤 (339)
私の自転車 (26)
TOEI 35B (39)
TOEI 42B (79)
TOEIキャンピング (74)
TOEIビンテージキャンピング (54)
ReneHERSE (54)
Alex SiNGER (60)
ペガサスデモンタ (114)
エバレスト (12)
パターソンズプロムナード (19)
パターソンズミニ (109)
Haraスポルティフ (24)
バルボア (65)
ミヤタルマン (294)
ワンピク (107)
マイクロバイク (5)
べニックスミキスト (15)
グランテック (23)
見ているサイト
くりくりさん
NBsanさん
kottamanさん
east_bredさん
□aizさん
hoze-campさん
河っちさん
taboomさん
□なす子さん
ぴいすけさん
のんびり親父さん
□makoさん
rikoパパさん
トモジ~さん
jamさん
minatocyclo港町さん
4Catsさん
アルファさん
デモ鳥さん
くぼさん
銀輪庵さん
ユンカーさん
INTER8さん
ランドナー補完計画
Tedさん
まえださん
ファーマーさん
gustimotoさん
GAMIさん
□あきぼーさん
mayさん
oryzasativaさん
komayatabeさん
butobosoさん
エムピーさん
斎藤電鉄さん
あじこぼさん
バッグ屋バコーズさん
Baoyenさん
たっしーさん
ausutintexasさん
六浦っ子さん
CAMBIO工房じゃんさん
kitanoさん
フィニョン大佐
ハイジさん
TY-silkさん
ロン助1号さん
シルキャンさん
パスハンターさん
釣り人さん
うなぎやさん
□yasuさん
ヴェロドゥレーヴェ
↑ただいま営業中~♪
kiyaさん
ラットエンジニアリングさん
シクロツーリスト製作日記
□つっちーさん
□kemuさん
□地下さん
□ティオさん
□なつさん
□ちょこぎさん
□赤鬼亭さん
□kimkazさん
眞さん
□さだぼんさん
ジタンさん
□みっきーさん
□KAOさん
□kokoさん
□極楽さん
□再開発エレジー
国土地理院地図
浦和CCのぶろぐ
グランボアさん
オオマエジムショさん
HΛLさん
ランドナー乗りの青年さん
■マ・ハロさん
■bs_dc15さん
■greenalps545さん
■ぱぱぽんさん
■akutaさん
月別アーカイブ
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
QRコード
プロフィール
pajyamayuzo