2014年02月
昨夜は遅くまで同窓会の幹事会の打ち上げで飲んで歌って大騒ぎ
夜中の1時に寝たので起きられないかと思ったけど ちゃんと7時に起床
遊びに行く時で寝坊した事って無いなぁw
首筋の痛みも大分和らいだのでSLTMへGO!
続きを読む
八百福に出ていた奇跡の一台 新品同様
ちょっと入札してみたけど残念ながら敗退
昔使っていたFのフォトミックファインダーの最終型
セルフタイマーと巻き上げレバーにF2みたいな黒いプラスティックのカバーが付いているモデル
仕事先が類焼火災に遭った時 たまたまそこにあって焼失してしまいました
成人式のお祝い金全部を注ぎ込んで買った宝物でした
フロントバッグに入れて時には背中に担いであちこち一緒に旅をした愛機でした
焼け跡からプリズムが出て来た時には涙・・・
残されたレンズ達の為に中古のNikomatを買ったのだけれども一回も使っていませんので
コレをまた手に入れたところで使う訳でもないのだけれど
心にぽっかり空いた穴が塞がるかとちょっと思っただけです
ノースショアの一日バスツアーから戻ってホテルの部屋で一休み
翌日は朝早くホテルを出てホノルル空港へ行って帰国するので 行くなら今でしょ!
残されたミッションは一昨年息子の結婚式でお世話になったスタッフの写真を届けるというもの
ネットでデータを送れば1秒で送れちゃう時代なのですが そういうもんじゃないでしょ
はるばる飛んで来て手渡ししてこそ意味があるってもんで 時代遅れのアナログ親父上等!
おー ちょっと行ってくるぞ とヨメさんを部屋に残し意気揚々と出かけて見当をつけておいたレンタ屋さんへ
ところがオッサン閉店準備中 えーまだ4時なのに・・・
自転車を一時間貸してくれるか?と聞いたら ノー!
がっかりして部屋に戻ってバドの大きい缶でヤケビール
ヨメさんが えーそんな事で諦めちゃうの?
るせるせるせ!
歩いて行けばいいじゃないのぉ
おーし行ったろーじゃねーかと部屋を出てエレベーターで下に降りてテクテク再出発
ところがホテルの下の通路で帽子に何かが当たったので見てみると
鳥のフンが帽子のツバの部分を直撃
またホテルの部屋に引き返すと
あれやっぱりヤメタの?
冗談じゃねぇ 初志貫徹 よーし こーなったら這ってでも行くぞぉ
帽子を取り換えて固い決意のもと再々出発~
続きを読む
ノースショアツアーのバスの運ちゃんは日本語が出来ないので派遣のバスガイドさんが付きました
20代で一年中花が咲き乱れるハワイに感動して八王子から移住 あーそれから何十年
バスガイドも高齢化が進んでいるそうで若い人を募集中という事です
自称黒柳徹子w休む事無く機関銃の様にしゃべり続けます
ワイキキビーチの西外れのホテルだったので朝一番に乗車出来て 一番前の席に座れました
景色が良く見えて快適乗り降りも楽ちん
ただし朝 主要ホテルを順々に回って乗せて行くのですが最後のホテルとは30分以上集合時間の差があります その分早起きしなくてはなりません
二日目 耳栓が外れてぱぴちゃんの爆音アラームで目が覚めると窓の外は予報通りの雨
まあ、ランドナー乗りはローディと違って雨くらいではくじけません
その為に泥除けが付いている訳ですからね
風の方がよっぽどイヤですよね
続きを読む
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ