2016年08月
台風だからクルマで送ってあげようか?とヨメさんは言ってくれたけど
丁重にお断りしてアメニモマケズカゼニモマケズ自転車通勤
水たまりを突っ切って公園の緑を見て渋滞中のクルマを30台位追い抜いて出勤するのがささやかな楽しみ
続きを読む
主宰するまちづくりの会で「地区計画」の策定を目指しているのだけれども
地権者の三分の二以上の同意を得なくてはならない・・・
行政主導の地区計画策定の場合は広報等で縦覧して反対意見が無ければそれでOKなのに 住民発意の提案型の場合はヒヤリングやアンケート等のメンドクサイ作業が科せられる
極めて不公平というか行政のやる事らしいやり方
不在地主や連絡先不明権利者等問題山積
夏も終りのこの時期 アブラゼミがうるさく鳴く暑い部屋で扇風機を回して油汗を滲ませながら夏休みの宿題に取り組んだ昔が蘇るw
イヤミの様にオシイツクヅク惜しい惜しいと鳴くヒグラシ
来年こそは早目に終わらせようと 毎年毎年思うのでした
結局 夏休みの宿題なんて終わってなくても殺されやしない
謝ったり恥をかいたりそういう試練の一つなんだから 宿題なんか終わって無くても元気に学校へ行く様にお子さんに言ってやってください
だれかが風の中で・・自転車で峠越えする時の脳内BGMはいつもC→B♭で始まるコレだった
別に硬派では無いのだけれど 一人旅が多かったので紋次郎気取りだった
あっしには関わり合いの無ぇこって 楊枝を飛ばす練習もしたけど上手く飛ばせなかった・・w
続きを読む
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ