ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三
2017年09月
2017年09月30日
16:40
カテゴリ
クルマの事
ドラレコ取付け
結局 自分のクルマに付けちゃいました 滅多に乗らないんですけどね
説明書と30分格闘しましたw
続きを読む
2017年09月29日
15:57
カテゴリ
庭いじり
大谷石レストアⅡ
門柱の工事が始まりました
安全性を考えて一段降ろして低くしました この方が広く見えて良いかも
表面を削ったので新品みたいにキレイになりました
続きを読む
2017年09月28日
17:20
カテゴリ
クルマの事
ドラレコ
朝飯後に芝刈り おーなかなか上手く刈れたのぉーと自己満足
そこに近所のドラネコが ニャーオと鳴いて思い出す
続きを読む
2017年09月27日
22:10
カテゴリ
ドライブお出かけ
帰り道
続きを読む
2017年09月26日
23:58
カテゴリ
ドライブお出かけ
不思議な日
義父の葬儀で栃木へ 告別式が翌朝早いのでホテルに一泊
続きを読む
2017年09月25日
21:26
カテゴリ
懐中電灯いろいろ
COBヘッドライト
こんなヘッドライト が目に付いたので買っちゃいました
d
続きを読む
2017年09月24日
07:24
カテゴリ
むかしばなし
古い写真
自作サイドカーレースの時の写真
あの時君は若かった
(バカだったw)
これがデビュー戦 以後
びっくり日本新記録
には5回出場(出演)しました
続きを読む
2017年09月22日
20:25
カテゴリ
カヌー
ワンピク
カヌートランポ
いつもの公園は大雨が降ると芝川の氾濫を防ぐために水を流し込んで本来の遊水地の機能を発揮します
おーい イイカンジに水貯まったぜー 行こーぜー! 吉幾三~!
カヌー運搬用の車輪を付けてパターソンピクニカでレッツゴー2匹
艇庫から現場まで一キロ弱
途中4車線道路を横切る時の信号待ちのクルマのおったまげ顔
ったらw
続きを読む
2017年09月21日
15:12
カテゴリ
50ccミニカー
快晴快走
雨戸開けたら爽やかな風が吹き込みます カラッとしたハワイアンブリーズ
こういう日はドクターKがブイーーンって来そうだなぁ
続きを読む
2017年09月20日
20:41
カテゴリ
その他いろいろ
キャンプ
ハロウィンで
朝から物置をガサガサ うひゃ一番奥だよー
続きを読む
2017年09月19日
21:01
カテゴリ
その他いろいろ
ランドナー柄の
ちょっとウロウロ買い物してたら おお! (Dキホーテ)
続きを読む
2017年09月18日
23:08
カテゴリ
自転車通勤
もう秋
今はもう秋~♪ だれもいないプール
台風一過の晴天 日差しはジリジリ熱いけど もう
夏には戻れない
海に行かないまま夏が終わった
続きを読む
2017年09月17日
23:57
カテゴリ
TOEIオーナーズミーティング
トーエイ オーナーズミィーティング20th
台風襲来 ギンナンが降り注ぐw上野公園 地雷を踏まない様に会場へ急ぎます
続きを読む
2017年09月16日
17:57
カテゴリ
自転車
チェンステイにセンタープル
パターソンズミニのサドルが破けたという話をちょっとしたらRealHealthさんがわざわざサドルを届けに来てくれました
へぇーこんなMTBも持ってるんですかぁ
MTB創生期のモデルですね
続きを読む
2017年09月15日
18:09
カテゴリ
自転車ポタ(半日以下)
ミヤタルマン
モーニングポタ
6時に起きてあわてて支度して待ち合わせ場所へ疾走
おおルマン調子良いぞ!
続きを読む
2017年09月14日
21:42
カテゴリ
ミヤタルマン
たまにはルマンで
そういえばルマンもしばらく乗ってないなぁ・・・
2月の御前崎&6月に墓参り・・3ケ月ぶりです
奥の方から出してきました
続きを読む
2017年09月13日
14:03
カテゴリ
花
わんこ
I feel so fine
昨日は電気温水器の点検に来ると言うので タンクをカラにする為に 朝イチでバスタブ一杯にお湯を張っておいたら 夜 熱くて入れやしない
仕方ないので水を桶に汲んでで温度を下げながら掛け湯
今朝になってようやく入れる温度まで下がったので朝飯前に朝湯
のんびり温泉気分
小原庄助さん状態w
今日も秋の花を愛でながら出勤
なんじゃ?この花? そう言う時は
このサイト
大毛蓼でした
続きを読む
2017年09月12日
11:00
カテゴリ
その他いろいろ
1Kテレビ
キッチンの出窓に置いてあるテレビが壊れました
最初は画像がフリーズする様になりC‐CASカードを抜き差ししたら治ったのですが 数日後電源自体が入らなくなりました 説明書通り修復を試みたのですがムリ
サービスセンターに持ち込もうとしたら サービスセンターも閉鎖されてました
だみだこりゃ
ソニータイマーって言葉
があるそうですね
続きを読む
2017年09月11日
17:26
カテゴリ
庭いじり
夏仕舞い
夏の間活躍した・・(いや あまり活躍しなかった)すだれを外して仕舞おうと思ったら
カビだらけ
そりゃそうだ 梅雨
みたいな夏でしたからね
洗車ブラシで両面ゴシゴシ洗って
続きを読む
2017年09月10日
20:58
カテゴリ
浦和CC
クラブランで造幣局
クルマの通らない道をつないでクラブハウスへ向かいます
夏草が茂って自転車も通りません
続きを読む
2017年09月09日
21:48
カテゴリ
庭いじり
大谷石レストア
久し振りの快晴 自転車かミニカーで一回りでかけたいところですが
業者が来るのでレレレのレー と 道路の掃き掃除をしながら待機
続きを読む
2017年09月08日
18:01
カテゴリ
どうでも良い事とか
ボケモン
先日オープンした店の行列かと思ったら スマホでポケGOやってるのでした
平和だねぇー つーか 危機感ゼロ 能天気 平和ボケ 「♪戦争を知らない子供たち」を知らない子供たち
明日は北の国の建国記念日で何が起きるか分からないつーのにねぇ
ポケモンじゃなくて食い物を探しに奔走する日が来るかもしれない
同調的バイアス たぶんダイジョーブだぁ
だって資金源の北系P銀行はあるし北の小中ガッコーはあるし
ま、週末のクラブランに備えて自転車でも磨くか・・・
2017年09月07日
23:30
カテゴリ
庭いじり
草原の・・・
む?なんじゃ??
続きを読む
2017年09月06日
18:27
カテゴリ
自転車通勤
秋の気配
雨上がりの落ち葉
公園は秋の気配 もう残暑は無いざんしょ
続きを読む
2017年09月05日
21:22
カテゴリ
DIY
屋根塗装中に
また雨降りが続きそうなので 貴重な晴れ間に屋根のペンキ塗りを始めました
延長棒でローラーを転がして塗ります 隣の山を定規にしてスーっと塗りますがもう少し幅の広いローラーだと具合が良かったのですが・・・
何事も下準備が大事ですね
続きを読む
2017年09月04日
20:55
カテゴリ
DIY
コンクリ塗装
朝からバリバリ シャキーン! 垣根のレーザーカットw
下側のコンクリ打ちっぱなし部分 良く見ると一部モルタルの上塗りの跡あり 施工業者がヘタこいて打ち込みが甘く巣が空いたので補修したのだな きっと
コンクリート用の塗料を買って来て塗る事にしましょう 塗り方動画検索して研究中
2017年09月03日
13:14
カテゴリ
自転車ポタ(半日以下)
Alex SiNGER
晩夏はしらなきゃ・・
こんな良い天気の日に走らない手は無いので陸送を兼ねてサンジェで一回り
ふぐさんも土日の朝に走ってるそうなのでメールしたら すでに一回りして来たところでした
続きを読む
2017年09月02日
17:03
カテゴリ
DIY
空が高すぎる
もう二十年以上も開けた事が無いペントハウス(人聞きが良いねw)の天窓 久し振りに開けてみました
田沼雄一みたいにここで夜空を仰ぎながらギターを弾く筈
だったのですが未完成のまま倉庫になってしまいました
続きを読む
2017年09月01日
16:12
カテゴリ
自転車通勤
秋と言われてもねぇ
せっかくすだれを新調したのにあまり役立たなかったなぁ
曇りという天気予報がハズレて今朝は秋の様な青空
夏らしい日がほとんど無かった8月 いきなり秋ってのもなんだかなー
続きを読む
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
風を切ってポタ
ネット切断
ほったらかし
オーナメントで
アナログゲームで
SLTM2025 1月 参加車
SLTM20251月
多幸揚げ
タイヤ交換
初チョンボ
SPITT新春ラン
初DIY
駅伝見てたら
謹賀新年
ラストサンセット2024
忙しく暮れ行く
夕日が目に染みるねぇ
また来年!
980円!
ハンドルカバー
撮影に
クリスマス点描
TOKYOillmination touring2024
菰巻き
冬至
松の手入れ
教育と教養
防寒対策
たそがれポタ
忘年会②
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
画像一覧 (1)
自転車 (200)
自転車いじり (772)
自転車ポタ(半日以下) (292)
自転車 走り(日帰り) (37)
自転車部品 (21)
旅人よ~ん(1泊以上) (13)
ドライブお出かけ (187)
ハワイ (102)
グッド?アイデア (187)
応用技術開発研究所(w) (68)
SLTM (239)
浦和CC (134)
ランデヴーアレックスサンジェ (7)
TOEIオーナーズミーティング (38)
御前崎オフ (77)
4サイドミーティング (25)
その他のオフ会 (94)
関戸橋フリマ (43)
京王閣フリマ (12)
伊佐沼フリマ (57)
荒サイフリマ (14)
クルマの事 (191)
50ccミニカー (439)
懐中電灯いろいろ (91)
キャンプ (99)
カメラ (11)
DIY (211)
カヌー (9)
リフォーム (29)
庭いじり (273)
自転車小屋 (87)
花 (247)
音楽♪ (60)
たべもの (222)
わんこ (73)
まちづくり (84)
おもちゃ箱 (54)
孫 (104)
健康 (44)
むかしばなし (56)
どうでも良い事とか (315)
その他いろいろ (569)
自転車通勤 (339)
私の自転車 (26)
TOEI 35B (39)
TOEI 42B (79)
TOEIキャンピング (74)
TOEIビンテージキャンピング (54)
ReneHERSE (54)
Alex SiNGER (60)
ペガサスデモンタ (114)
エバレスト (12)
パターソンズプロムナード (19)
パターソンズミニ (109)
Haraスポルティフ (24)
バルボア (65)
ミヤタルマン (294)
ワンピク (107)
マイクロバイク (5)
べニックスミキスト (15)
グランテック (23)
見ているサイト
くりくりさん
NBsanさん
kottamanさん
east_bredさん
□aizさん
hoze-campさん
河っちさん
taboomさん
□なす子さん
ぴいすけさん
のんびり親父さん
□makoさん
rikoパパさん
トモジ~さん
jamさん
minatocyclo港町さん
4Catsさん
アルファさん
デモ鳥さん
くぼさん
銀輪庵さん
ユンカーさん
INTER8さん
ランドナー補完計画
Tedさん
まえださん
ファーマーさん
gustimotoさん
GAMIさん
□あきぼーさん
mayさん
oryzasativaさん
komayatabeさん
butobosoさん
エムピーさん
斎藤電鉄さん
あじこぼさん
バッグ屋バコーズさん
Baoyenさん
たっしーさん
ausutintexasさん
六浦っ子さん
CAMBIO工房じゃんさん
kitanoさん
フィニョン大佐
ハイジさん
TY-silkさん
ロン助1号さん
シルキャンさん
パスハンターさん
釣り人さん
うなぎやさん
□yasuさん
ヴェロドゥレーヴェ
↑ただいま営業中~♪
kiyaさん
ラットエンジニアリングさん
シクロツーリスト製作日記
□つっちーさん
□kemuさん
□地下さん
□ティオさん
□なつさん
□ちょこぎさん
□赤鬼亭さん
□kimkazさん
眞さん
□さだぼんさん
ジタンさん
□みっきーさん
□KAOさん
□kokoさん
□極楽さん
□再開発エレジー
国土地理院地図
浦和CCのぶろぐ
グランボアさん
オオマエジムショさん
HΛLさん
ランドナー乗りの青年さん
■マ・ハロさん
■bs_dc15さん
■greenalps545さん
■ぱぱぽんさん
■akutaさん
月別アーカイブ
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
QRコード
プロフィール
pajyamayuzo