ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三
2020年05月
次の30件 >
2020年05月31日
21:49
カテゴリ
その他のオフ会
ミヤタルマン
茶畑経由桜山
見ろよ青い空白い雲 そのうち何とかなーるだろーぉー
朝起きてボーッと庭の植木を眺めていたら あの植木等の名曲が頭をよぎったのでありました
たぶん何とかなるでしょう
コロナ禍で取引先が倒産して鬱々としていたので不参加表明をしていたのですが やっぱ行こっと
急遽 玉Gさんとふぐさんを誘って WGNに三台三人で
taboomさんのオフ会
にレッツGO!
続きを読む
2020年05月30日
21:05
カテゴリ
その他のオフ会
新緑快走
2020年05月29日
21:57
カテゴリ
自転車小屋
庭いじり
夏日
暑くてやってらんねぇ そーだ!タープ張ろう!
木ネジを打って養生シートを引っ掛けて張りました
雨除けも兼ねます
続きを読む
2020年05月28日
18:28
カテゴリ
50ccミニカー
自転車小屋
朝ドラ
朝食後 朝ドラ見始めたらDr.Kご来訪 そんじゃ行きますか 朝ドライブ
続きを読む
2020年05月27日
21:57
カテゴリ
自転車小屋
自転車小屋を作ろう⑧
朝 雨水が溜まった養生シートを外して作業開始
窓を付ける位置を決めて 嵌め込む枠を作ります
続きを読む
2020年05月26日
20:17
カテゴリ
SLTM
SLTM2020 5月
今月も先月につづき コロナ対策の為 メンバーそれぞれが それぞれのコースで走りました
mayさん
Tedさん
rikoパパさん
2020年05月25日
21:25
カテゴリ
自転車小屋
クルマの事
自転車小屋を作ろう⑦
今朝もホムセンで開店を待って木材を購入 NO密!
12フィートをルーフキャリアに載せて6フィートは車内へ
やっぱワゴンは便利だなぁ
フルフラットWベッド標準装備 4人4台車内に積めるし くどく無いデザインが気に入っていますが
車検が迫り 廃車するか決断しなければなりません
モノに愛着してしまう困った性格
続きを読む
2020年05月24日
21:36
カテゴリ
自転車小屋
自転車小屋を作ろう⑥
午後 ワゴンに乗り換えてホームセンターへ 違った意味でホームステイしてるお客で満車
ちゃっちゃと積み込んで帰ります
こちらのVIVAが安いと思ってわざわざ行って買ったけど 価格からプロ会員5%引きで 消費税10%プラス
あとで計算してみたら近くのホムセンの方が安かった・・・ガックシ
続きを読む
2020年05月24日
20:11
カテゴリ
SLTM
ひとりSLTM
コロナウイルス感染防止対策でSLTMはそれぞれランをするという事になっています
都内のランに参加しようかと思っていたのですが小屋作りで体のあちこちがイテテテなのでいつものコースをそーっと走ります
続きを読む
2020年05月23日
22:36
カテゴリ
自転車小屋
自転車小屋を作ろう⑤
あさイチでDr.Kさんが手伝いに来てくれて床張り作業
続きを読む
2020年05月22日
23:30
カテゴリ
浦和CC
記念撮影
那須だったかな? 牧草地での記念撮影
続きを読む
2020年05月21日
20:45
カテゴリ
花
庭いじり
植え替え
自転車で仕事場チェック&銀行に行って来て そのあとやる事なし つーか寒いのでやる気なし
おやつタイムのあと植え替えでもするか・・と始めました
続きを読む
2020年05月20日
19:55
カテゴリ
50ccミニカー
Dr.KとMr.BEAN
そろそろ営業自粛も解除になりそうなので
フェイスシールドを作ろうかと思ってこんなモノと透明ファイルを買ってみましたが
続きを読む
2020年05月19日
19:39
カテゴリ
DIY
古民家再生2
未明から大雨 明けてもシトシト 何も出来ないので玄関の格子戸のやすり掛け
耳栓してマスクして ブイーーーン
続きを読む
2020年05月18日
19:15
カテゴリ
DIY
古民家再生
建てた時はキレイだったのに(当たり前)40年も経つと風雨&紫外線でこの有り様
アルミの建具じゃ味気ないし高価 木製は更に高価 とりあえずやってみてダメなら交換しようか
続きを読む
2020年05月17日
23:39
カテゴリ
自転車小屋
50ccミニカー
雨上がりの青空に
養生しておいたシートにたっぷり雨水が溜まっています
一マスにバケツ一杯くらい
屋根状に張れば溜まらなかったのですけどね
キャンプでの失敗第一位? 雨水が溜まって就寝中にタープが倒壊
私 タープ用の雨どいの実用新案取ったのですけど 全然売れませんでしたねw
続きを読む
2020年05月16日
20:43
カテゴリ
グッド?アイデア
トーマス
玄関の下駄箱の下に赤外線センサーが付けてあって 感知するとライトが点くようにしてあるのですが
いとこが孫にプレゼントしてくれたTOMIXがあったので設置してみました
(孫には一回走らせてみせましたが精密な出来で壊しそうなのでもう少し大きくなってからね)
続きを読む
2020年05月15日
21:47
カテゴリ
その他いろいろ
スッカラカン
いつもの集合場所の公園の駐車場 スッカラカン SLTMもしばらくはお休みです
続きを読む
2020年05月14日
23:09
カテゴリ
50ccミニカー
自転車小屋
朝めし前
カラッとした晴天 こんな日は当然ドクターK登場 当然一回り 朝めし前に走り出しました
相変わらず絶好調 ストレスフリーの走り 風が気持ち良い
見沼田んぼをグルグル快走
続きを読む
2020年05月13日
21:43
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
ダイナモ点灯ワイヤー
ダイナモにワイヤーを結んで
続きを読む
2020年05月12日
22:07
カテゴリ
50ccミニカー
ドクターイエロー!
朝イチでドクターKさんとホームセンターへ
材木と材料と工具をどっさり選んでレジで2トンロングを借りようとしたら コロナの影響で貸し出しはしておりません・・って 集めちゃった材料どうすんのよー!
ドクターに運転してもらおうと思ったのにー
結局 後日有料で配送してもらう事にしました
帰宅してドクターはさっそくミニカーいじり
続きを読む
2020年05月11日
21:36
カテゴリ
ドライブお出かけ
ワンピク
佐原ポタ
夏空 暑いっ
ヤボ用で出かけたついでにちょっと足を延ばして
続きを読む
2020年05月10日
22:54
カテゴリ
50ccミニカー
試走
ドクターKさんが来てくれたので 見沼テストコースで慣らし運転
続きを読む
2020年05月09日
19:53
カテゴリ
TOEIビンテージキャンピング
庭いじり
アリ巣
玄関に置いてあったキャンピングが 邪魔~!と言われたので仕事場へ陸送
今日は出勤して一日パソコンに向かって格闘しました
久し振りにマジ仕事 ずーっとアリの様に働いていたけどここ一か月はのんびりキリギリスでした
途中の公園にて 森の中に佇む白馬のイメージw
続きを読む
2020年05月08日
22:46
カテゴリ
自転車小屋
自転車小屋を作ろう④
糸を張って沓石の位置を決め 水平を出して
続きを読む
2020年05月07日
21:00
カテゴリ
50ccミニカー
緑の中を走り抜けてく真っ赤な・・・
雨上がり西高東低の良い天気
こんな日は絶対来るね! とヨメさんと話していたけど8時半になっても来ないので じゃ
富士山でも見に荒川土手でも行こうか とクルマで出かけました
信号待ちしていたら 反対車線を黄色い物体がシューンと・・
w
ハンズフリーで電話を掛けて自宅に引き返しました
続きを読む
2020年05月05日
19:23
カテゴリ
その他のオフ会
アーカイブ
新型コロナの影響でテレビはどのチャンネルも再放送ばっかりですね
撮影が出来ない苦肉の策ですが 忘れていたり見逃していたり 見返すのも良いのではと思います
風薫る5月 ブログを見返せば あーそんな事もあったあった
2019
ワンピクと走ろう会
2018
北多摩の水辺を走ろうじゃん
2015
気なってた木
2014
エバレストのつどい
2010
美しき自転車たちin流山
2020年05月04日
23:08
カテゴリ
自転車小屋
50ccミニカー
均し&慣らし
朝もはよからガリガリ 砂利を削ってシートを敷いてその上の削った砂利を敷いて均す作業
続きを読む
2020年05月03日
23:17
カテゴリ
自転車小屋
50ccミニカー
小屋作り実習
月極めPに停めっ放しのワゴンに積みっ放しの窓枠
それをねこ小屋制作用にサイズを交換したいと言うので出かけました
続きを読む
2020年05月02日
21:11
カテゴリ
4サイドミーティング
庭いじり
4サイドwebミーティング
暑いくらいの良い天気 伽羅の刈り込み作業
続きを読む
次の30件 >
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
風を切ってポタ
ネット切断
ほったらかし
オーナメントで
アナログゲームで
SLTM2025 1月 参加車
SLTM20251月
多幸揚げ
タイヤ交換
初チョンボ
SPITT新春ラン
初DIY
駅伝見てたら
謹賀新年
ラストサンセット2024
忙しく暮れ行く
夕日が目に染みるねぇ
また来年!
980円!
ハンドルカバー
撮影に
クリスマス点描
TOKYOillmination touring2024
菰巻き
冬至
松の手入れ
教育と教養
防寒対策
たそがれポタ
忘年会②
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
画像一覧 (1)
自転車 (200)
自転車いじり (772)
自転車ポタ(半日以下) (292)
自転車 走り(日帰り) (37)
自転車部品 (21)
旅人よ~ん(1泊以上) (13)
ドライブお出かけ (187)
ハワイ (102)
グッド?アイデア (187)
応用技術開発研究所(w) (68)
SLTM (239)
浦和CC (134)
ランデヴーアレックスサンジェ (7)
TOEIオーナーズミーティング (38)
御前崎オフ (77)
4サイドミーティング (25)
その他のオフ会 (94)
関戸橋フリマ (43)
京王閣フリマ (12)
伊佐沼フリマ (57)
荒サイフリマ (14)
クルマの事 (191)
50ccミニカー (439)
懐中電灯いろいろ (91)
キャンプ (99)
カメラ (11)
DIY (211)
カヌー (9)
リフォーム (29)
庭いじり (273)
自転車小屋 (87)
花 (247)
音楽♪ (60)
たべもの (222)
わんこ (73)
まちづくり (84)
おもちゃ箱 (54)
孫 (104)
健康 (44)
むかしばなし (56)
どうでも良い事とか (315)
その他いろいろ (569)
自転車通勤 (339)
私の自転車 (26)
TOEI 35B (39)
TOEI 42B (79)
TOEIキャンピング (74)
TOEIビンテージキャンピング (54)
ReneHERSE (54)
Alex SiNGER (60)
ペガサスデモンタ (114)
エバレスト (12)
パターソンズプロムナード (19)
パターソンズミニ (109)
Haraスポルティフ (24)
バルボア (65)
ミヤタルマン (294)
ワンピク (107)
マイクロバイク (5)
べニックスミキスト (15)
グランテック (23)
見ているサイト
くりくりさん
NBsanさん
kottamanさん
east_bredさん
□aizさん
hoze-campさん
河っちさん
taboomさん
□なす子さん
ぴいすけさん
のんびり親父さん
□makoさん
rikoパパさん
トモジ~さん
jamさん
minatocyclo港町さん
4Catsさん
アルファさん
デモ鳥さん
くぼさん
銀輪庵さん
ユンカーさん
INTER8さん
ランドナー補完計画
Tedさん
まえださん
ファーマーさん
gustimotoさん
GAMIさん
□あきぼーさん
mayさん
oryzasativaさん
komayatabeさん
butobosoさん
エムピーさん
斎藤電鉄さん
あじこぼさん
バッグ屋バコーズさん
Baoyenさん
たっしーさん
ausutintexasさん
六浦っ子さん
CAMBIO工房じゃんさん
kitanoさん
フィニョン大佐
ハイジさん
TY-silkさん
ロン助1号さん
シルキャンさん
パスハンターさん
釣り人さん
うなぎやさん
□yasuさん
ヴェロドゥレーヴェ
↑ただいま営業中~♪
kiyaさん
ラットエンジニアリングさん
シクロツーリスト製作日記
□つっちーさん
□kemuさん
□地下さん
□ティオさん
□なつさん
□ちょこぎさん
□赤鬼亭さん
□kimkazさん
眞さん
□さだぼんさん
ジタンさん
□みっきーさん
□KAOさん
□kokoさん
□極楽さん
□再開発エレジー
国土地理院地図
浦和CCのぶろぐ
グランボアさん
オオマエジムショさん
HΛLさん
ランドナー乗りの青年さん
■マ・ハロさん
■bs_dc15さん
■greenalps545さん
■ぱぱぽんさん
■akutaさん
月別アーカイブ
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
QRコード
プロフィール
pajyamayuzo