コメント一覧 (5)
-
- 2010年01月14日 22:30
- 久しぶりに、笑い話でしたね。
-
- 2010年01月15日 09:00
- そうなんですよ、ダイナモって6V3Wなんて事になっていますが、
元気良く回すと9Vくらい直ぐに出てしまいますから、先日「kanna」さんも
LEDを切っていました^^;。
-
- 2010年01月15日 23:27
- こじまさん
長寿命のはずのLEDがたったの三秒で・・
泣ける話ですぅ
残された電池とケースがふびんでなりませんw
east_bredさん
ひゃー9Vもでるのですかー
私の様な電気の知識の無い者には
既製品のLEDのダイナモライトをバラして上手く組み込むのが一番良いのかもしれませんね
-
- 2010年04月27日 16:24
- LED球は、秋葉のラジオセンタービルの1階に、LED球のキットが、売ってて、6V用て、言えば、抵抗の計算して、マッチング教えてくれます。8ミリと、10ミリ用が、有りますよ。
猛烈に、明るくするには、トランスが、必要らしいです。
ビタルクスの52なら、シマノのLEDランプを、移植出来るらしいです。
僕は、LED球赤、黄色、白と、使い比べて、見ましたが、白の、10ミリが、取り付けが、良いです。
-
- 2010年04月27日 18:14
- パスハンターさん
情報ありがとうございます
考えてみたら この自転車は年に数回乗るだけなので まずナイトランをする可能性は無いとおもいます
普段乗りの自転車のライト強化の為に今度アキバに行って見てみたいと思います
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ