コメント一覧 (4)
-
- 2010年02月28日 18:56
- ちづこさん
初めまして!
コメントありがとうございます
「ザクロ」の記事の所にたくさんの方からコメントをいただき 私も間違えて覚えていた歌詞が分かりスッキリしました
昨晩 TV番組に森山良子さんが出ていらっしゃいましたね
昔 ジョンバエズが来日した時 まだ学生だった森山さんが楽屋に呼ばれて一曲歌わされて そのままステージに出て歌う事になった・・という逸話を聞きました
それで和製ジョンバエズと言われていたのですね
あの「あこがれ」をもう一度歌って欲しいですね
-
- 2010年03月01日 15:52
- パジャマ 雄三様、
そうですか あの曲を 覚えていらっしゃる方が たくさんいらしたのですね。 うれしいです。 わたしは今 合衆国に住んでいて(夫が アメリカ人なので) こちらにも日本人のお友達が 6人も 近くにいますが
誰一人として この歌を知っている人がいないのです (年代も同じなのに)。 私一人しか 覚えてないのかなあ…と ふと Google JPで検索して パジャマ雄三さんが この曲を懐かしく 覚えておられることが わかり リンクさせていただいた次第です。こちらでは TVJapanがありますが 森山良子さんが 出られたその番組は 見ていません。
そうですね、 ”あこがれ”いつか また 歌ってほしいですね。 この曲 覚えておられる方がいらっしゃることがわかり とてもうれしく 思いました。雄三様 また ご家族の皆様 どうぞ お元気で、 ありがとうございました。
-
- 2010年03月03日 14:46
- ちづこさん
合衆国ですかぁー!はるか遠くよりアクセスいただきありがとうございます w
私のイトコもNYでBOZEという日本料理店をやっていますが
40過ぎにしてハタチそこそこの嫁さんをもらいまして先日娘が生まれました
スカイプとやらで毎日日本の両親に顔を見せているようです
本当に便利な時代になりましたね
歌詞とコードを載せておきますのでご利用ください(コードはテキトーに拾ったので誤りがあるかも・・)
前奏 C FFm G7 C
C Em F G7 C Em F Fm Dm7 G7
♪遠い入日に呼んでみる 恋の在り処を聞いてみる
C Em F G7 CEm F FmDm7G7C
雲の茜に映える虹は 遥か明日に続く道
Em B7 Em Am B7
振り返り巡り合うは愛の傷跡
Em Am EmAmB7 Em G7
夜を越え河を超えて花を探そう あー
C Em F G7 Em Am F FmG7 C C FFm Dm7G7C FmC
夜明けの空にかざしてみる この手のひらのあこがれを あふれるような あこがれを♪
遠い入日のかなたより パジャマ雄三
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ
突然ですが、
私も ”台風とざくろ” の挿入歌 森山良子さんが 歌ってた
曲 覚えています。 そうですか ”あこがれ”と言うんですね。
”遠~い入日に 呼~んでみ~る。遥~か 明日に 続~く道
振り返りめぐり合うは …あと 何でしたっけ…
”夜を超え 川を越~えて…”懐かしいです。
たしか もう一曲挿入歌があり、 ”並木よ 坂よ 古い友よ、
君は今 大人になり 豊かな言葉で 愛を諭す でも僕は
かたくなり 幼さを胸に抱き 人にかくし 育てた愛 やさしい笑顔になりたくない ああ空しく豊かな 大人になりたくない” なんて 歌もありましたね。
このような 歌を覚えている方が いらっしゃるとは…とても
懐かしくなり コメントのところに 書かせていただきました。