おとといの夜 NHK BS-2を見ていたら・・・
オオッ!
お笑い芸人のアリとキリギリスの石井さんが どこから見つけて来たか
このケルビムのランドナーを再生させるという企画
いよいよブーム到来か?
オオッ!
お笑い芸人のアリとキリギリスの石井さんが どこから見つけて来たか
このケルビムのランドナーを再生させるという企画
いよいよブーム到来か?
最初に近所の自転車屋で錆を落としてから向かったのが世田谷のH商会
泥除けを買いに行ったのに・・・
マファックドライバーをクリテ?タンデム?に交換
ベルの薀蓄
シャレを一発かまして「
ガードの取り付けは向かいのTバサ自転車店に丸投げ?というかTV出演のおすそ分け?
ここでイデアル軽合ベース外曲げ90?をブルックスに交換
次にケルビムに持ち込み分解、フレーム芯出し 再塗装
最初っからココに来ればいいんじゃん
ハイ出来上がり!とスタジオに登場
わーかっこいい~
物珍しそうに・・・
そこにオリラジのカッチャンがカーボンロードで登場
こっちの方が軽くてかっこいい!!・・・というオチ
ヒロシです・・・ランドナーの方がよかとです ヒロシです・・・
泥除けを買いに行ったのに・・・
マファックドライバーをクリテ?タンデム?に交換
ベルの薀蓄
シャレを一発かまして「
ガードの取り付けは向かいのTバサ自転車店に丸投げ?というかTV出演のおすそ分け?
ここでイデアル軽合ベース外曲げ90?をブルックスに交換
次にケルビムに持ち込み分解、フレーム芯出し 再塗装
最初っからココに来ればいいんじゃん
ハイ出来上がり!とスタジオに登場
わーかっこいい~
物珍しそうに・・・
そこにオリラジのカッチャンがカーボンロードで登場
こっちの方が軽くてかっこいい!!・・・というオチ
ヒロシです・・・ランドナーの方がよかとです ヒロシです・・・
長谷川さんの若い時の写真が、この前、雑誌に、載っていて、超格好良かったから、今度、行ったら、ひやかそうと、思っていました。
長谷川さんへは、高校の頃から、行ってますが、しばらく、自転車から、遠ざかっていたので、消耗部品や、修理する時などは、駆け込み寺状態です(>_<)