コメント一覧 (5)
-
- 2010年05月11日 17:52
- 我が家の芝生に、芝生は枯れない除草剤を撒いたら。見事に芝生ごと枯れました。
-
- 2010年05月11日 20:30
- 我が家の芝にも雑草が目立って来ました。
でも花が沢山咲いてきたので皆さんの目がそちらに気を取られているだろうからと雑草取りは手を抜いています^^;。
でもテントに当たる雨粒の音・・・・ずいぶん長いこと聞いていませんネェ。
私は雨男だったので(ンッ、今もか^^; )キャンプに行くたびに降られていましたから(T_T)。
アレって家に戻ってからの始末が嫌でネェ。
だから現地に居る内に一生懸命に乾かそうと頑張ると何しに行ったのか解らなくなっちゃって^^;。
-
- 2010年05月11日 22:00
- こじまさん
芝生の雑草用の除草剤の存在は知っていましたが・・・やっぱり・・・
いっその事、張替えちゃおうかとも思いましたがコツコツやっています
ミミズや幼虫が出て来ますのでそれを狙って小鳥が私の作業が終わるのを木の枝で待っています
east_bredさん
富士の裾野キャンプ場で 夜到着したグループがテントを張ったところが低い窪地で 夜中の雨でウォーターベッド状態になって翌朝奥さんがプンプン怒ってましたw
私は雨のキャンプも風情があってけっこう好きですぅ
-
- 2010年05月11日 22:09
- うちも玄関先にハナミズキなんかを植えているのですがその周りが雑草だらけ。
ま、でもろくに肥料も上げていないのに毎年花を咲かせてくれていますが。
キャンプ、してみたいですね~。
-
- 2010年05月12日 13:52
- かえるさん
雑草という名の草は無い・・・という昭和天皇のお言葉は好きなのですが
あまりにものさばり過ぎたので撲滅運動中ですぅ
サイクルキャンピング近場で練習してみてください 楽しいですよ!
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ