牧の原台地の上から旧東海道石畳に沿って一気に200m位のダウンヒルです
昔の旅人はホント登ったり下ったり大変でしたねぇ
坂の途中のビューポイントで小休止
反対側の山の斜面にこれから登る急坂が見えています(鉄塔の左下)
その先左の山の上の方が小夜の中山峠です
ズームイン!
ほらほら登ってるぅ~ つーか 押してるぅ~
私は健脚なのでwみなさんをササッと追い越して前からパシャッ
今年は何故か割と楽に登れたなぁ(押しで)
向こうの山の上から谷へ下りてまた登って来ました
急がないとシゾーカオデンが食い尽くされてしまうのですw
峠の茶屋も年に一度の大賑わいです
東海道を行く旅人に元気を付けたという黄色いおにぎりとオデンとおしるこを頂きます
へぇー アジサイの頃も良いかもしれませんね
地黒団子奈さんこんなギアで登ったの?(゚ロ゚;)エェッ!?
残ったおでん&お汁粉を処理中のぱぴちゃんです(^∀^)
ふぅ~満腹ぅ~