みなさん本日はせっかくの晴天 新緑の季節なのにお集まりいただきましてありがとうございました
青い自転車さん
Makoさん
トモジーさん
拙ブログを見ていただいて来てくれたTさん
二日酔いなのに来てくれた east_bredさん
そしてなんと名古屋からユーノスロードスターを飛ばして駆けつけてくれたSKBさん
主催のロータリクラブのメンバーも感謝感激していました(ロータリーつながり?w)
ものすごい数の自転車が集まってきました
基本作業は虫ゴムを取り替えてタイヤのエアーをチェックしてブレーキを調整してライトを点検して駆動系の点検注油ですが
中には困った自転車が・・
手前のは程度は良さそうなのですがクランクが曲がってしまっていますのでドナーに
上手く組み合わせて完成させます
これはなんと福島の防犯登録! 流浪の自転車です
ハーイまた来たよー
中にはこんなのも混ざって来ます
私もエルスwを一台提供しましたけどね
SILK
ほぼ新品折り畳みMTB フォークが逆向きで乗りにくかったので出しちゃったのかな?w
3時半撤収で4時半より本業なりー
みなさんお疲れ様でしたー 被災地のみなさんきっと喜んでくれると思います
まだまだ今月いっぱいやりますよー
次回29日(祝)朝10時より作業します
本日は空気も読まず名古屋から押しかけ、その上2時間しかお手伝いできなかったにもかかわらず、お昼までごちそうになり、大変ありがとうございました。
皆さまのおかげで、募金だけでなく何かお手伝いしたい、という思いを遂げることができ、大変感謝しております。
目標通り18時には自宅に無事帰着いたしました。
またいつか、成行で乱入いたしますのでその節はよろしく!(笑)
SKBでKYな成行より