雨が空から降れば 思い出は地面にしみこむ♪
サイクルツーリングの場合は 時として雨の日でも走る事になる訳ですが
その時雨具の良し悪しで気分が大きく変わってきますね
サイクルツーリングの場合は 時として雨の日でも走る事になる訳ですが
その時雨具の良し悪しで気分が大きく変わってきますね
なんとなく持っているポンチョ3種類です
ビニール製ポンチョ
コレって蒸れ蒸れでしょうね 冬場なら良いかもしれません
軽いナイロン素材のポンチョ
フリマでなんとなく買ったサイクルポンチョ
黄色と赤でキンケイ鳥みたいw
どのポンチョも一回も使った事がありません
だってカッチョわるいんだもん
雨の日はしょうがない?
ビニール製ポンチョ
コレって蒸れ蒸れでしょうね 冬場なら良いかもしれません
軽いナイロン素材のポンチョ
フリマでなんとなく買ったサイクルポンチョ
黄色と赤でキンケイ鳥みたいw
どのポンチョも一回も使った事がありません
だってカッチョわるいんだもん
雨の日はしょうがない?
小雨がぱらつく程度ならまだしも、本降りになったら大変、思い切り水を透しすぐベッチョリとなりますけど、それでも我慢して走ってました。
雨具に対してまともな知識を得たのは高校の山岳部で、最初の山行の時、ヤッケを雨具代わりに持っていったら先輩に思いっ切り怒鳴りつけられました。命に関わるから、当然です。
でも、最近は、いいポンチョがないんですよね。ゴアテックスの上下セパレートのレインウェアは登山用にはベストですが自転車にはちょっとねえ。