コメント一覧 (5)
-
- 2012年07月10日 12:32
- LP500かな?それともLP400になんちゃってエアロ付けたのかな?
むかし助手席に乗せてもらったことがあるのですが、目の前にフロントウインドウが来て
狭苦しくてとても長距離は無理だなあと感じました。
軽やミニカーはもっと見てみたいですね
-
- 2012年07月10日 15:42
- aizさん
>クンタッシュ
TVでそう発音していたので・・へぇーカウンタックじゃないんだぁーと思いました
「エグザンティアもザンティアと発音するのだ」と ○むさんが加藤画伯に指摘されたという話を聞いた事があります
でもスービテはソービッツ!これは譲れませんw
車高の低いスーパーカーはある意味載せやすいかも ロータスヨーロッパとか・・
でもエンジンの熱でサドルがこんがり・・・なんてねw
ぬうぼマンさん
このクルマはバックする時もドア跳ね上げて身を乗り出して・・・難儀なクルマですねぇ
ミニカーは三台だけでした 軽の画像を追加しておきますね
-
- 2012年07月11日 22:07
- >「エグザンティアもザンティアと発音するのだ」と ○むさんが加藤画伯に指摘されたという話を聞いた事があります
その通りです。
加藤先生が来日していた時に、「東京~糸魚川300㎞」のサポートをしてもらっていた
音楽関係の友人が「ザンティア」に乗ってまして、外苑前の居酒屋で
加藤先生とその彼を引き合わせて飲み食いしていた時の会話での出来事でした。
懐かしい話です。
・・・加藤先生もそのお店も、亡くなられてますが、当時のそのお店の
フロア係の方とは、まだ年賀状などの行き来きがあります。
今は彼は、「パーク・ハイアット東京」のフロアで働かれてます。
人間関係、面白いですね。
-
- 2012年07月12日 17:58
- まるむさん
近所のお茶屋の娘が気取って「エグザンティアブレークに乗ってる」なんて言うものだから まるむさんから仕入れたネタで「あれはザンティアっていうんだよ!エグゼロックスって言わないっしょ!」と一発かましたので記憶に残っていますぅw
しかし・・まるむさんの顔の広さったら東京ドーム何個分??
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ
ルーフキャリアを付けてロードを屋根に積んでいる写真を見たことあります。
撮影用のワンオフだったのかなぁ?
このクンタッシュのホイールはカンパですね♪