コメント一覧 (6)
-
- 2012年07月26日 19:40
- これ編集の西山氏が沼さんからエルス譲ってもらった(U野氏のとは別の)から作った本だそうで・・・・・・・・・
-
- 2012年07月26日 20:50
- この表紙のルネの実車、ある自転車屋さんで見てきました。40数年の年月を感じる風格が漂っており、どこかの博物館に収めたほうがよいもののように思いましたが、でも残念ながら走りこんだ歴史はこの自転車からは感じ取れませんでした。
-
- 2012年07月27日 13:20
- east_bredさん
買ったから後で見せてあげますよーと連絡しようと思ったのですがスカイプが繋がりませんでしたぁ
ぬうぼマンさん
なるほどそういう事ですか
しかしT川センセイはいろいろお持ちですねぇFOR SALE・・って値段を聞く勇気も無いですけど・・
愛さん
結局作り込み過ぎると乗らない飾り物になってしまう事が多いようですね
-
- 2012年07月27日 17:07
- 注文した本が届く前に一気に立ち読みしてきました。
我が家で一時預かりしていたエルスも載っていましたね。
サンジェよりやっぱりエルスは凄いと再確認したしだいです。
-
- 2012年07月27日 18:20
- こじまさん
こじまさんのビーズオレンジはあんなにキレイなのにあのヒビのエルスは保存状態が残念ですねぇ
アメリカ版のエルスも「あ、そういう事なのね」と納得しました
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ
私は同じイラストでもP14のジョールータンが当時の私の目標でした(^O^)/。
って言うかこんな感じの物に乗って居たって事で。
431Cのヘッドを付けてインフレーターはトップチューブに吊ってネ(^^ゞ。