経理士がもっと経費を使った方が良いと言い出しまして
30万以下の物で何か買うものありませんか
たとえばパソコンとか自転車とか・・
@@何ぃーー自転車ですとぉーー?
一瞬TOEIフレームオーダーが頭の中をよぎったが即座にヨメさんの顔もスクランブル発進して来やがって
いや自転車は20台くらいあるから・・と答えてしまいました
がー待てよ・・この際だからヨメさんの通勤用に電動自転車買ってまえ~
という訳でコレ
普通 自転車を買う時はアドレナリンがブリブリ出るのですが これに関してはあまり出ません
どれでも好きなの買えばー
電動クロスバイクが隣にありましたがスローピングフレームを見ただけで気分もスローピング
でもどこかのおっさんがお買い上げ~になって意気揚々と帰っていきました
そのうち我々にもそういう時代が来るのでしょうねぇ
足腰弱っても走りたい その時は電動ランドナー時代到来か?
今朝近所を一回りしてみましたが 確かにペダルにパワーを掛けた時にヒューンとアシストしてくれて楽チンです
車体の重さ(30kg弱)を感じさせない走りです
今度試しにこれでグリーンラインを走ってみようかな
「インター3」付きでしょう?そのスプロケット多分20Tでしょうからそれを15Tに交換すると・・・・・・・あくまでも「自己責任」でお願いします
サンツアーの河合氏は「電動アシスト車は自転車と違う・・・」と講演会で仰ってましたが、ヲイラ的には電動アシスト車でいつかはツーリング・・・・なんて事も考えてます。