あきぼーさんのnightポタに参加させていただきました
待ち合わせはお江戸日本橋
日本の道路の基点 そして続ALWAYS三丁目の夕日のラストシーンの場所です
続々と皆さん集まって来ます kemuさんは何と秋川のキャンプ場からの帰り道に参加です
遊覧船乗り場がありました コレってぶらタモリの影響?
日本のウォールストリートを通って隅田川河口を目指します・・あれれ築地市場に突入!
荷揚げ場まで来ました 初めて見る風景が新鮮です(市場だけにw)
ツッパリリーゼントのミッキーみたいな雲
east_bredさんのブロマイド撮影 もやい綱を掛けるコレを見るとこうなっちゃうんですよねぇー小林旭世代はw
ついでに愛車ルマンも撮ってみました
勝どき橋を渡って
もんじゃストリートを走り抜けて
露地裏を覗いて
佃島の箱庭の様なところに出ました
運河 小さな漁船 釣り糸を垂れる人
高層ビルの谷間にあって のんびりとした時間の流れるたそがれ時です
おかみさーん時間ですよー という声が聞こえて来そう
このテラスで日没
そしてスカイツリー点灯
さすが!あきぼーさん ナイス演出です
自転車もライトオンして川を遡ります
それぞれの橋がライトアップされていてキレイです
両国 吉良邸跡地前 町内会長のいちかわさんのご尽力で整備されたそうです
チントンシャンの柳橋
スカイツリーを目指します
自転車とスカイツリーを一緒に撮るのは難しいなぁ
河っちさんも背が高いけど スカイツリーには勝てませんw
先っぽの方に雲が纏わり付いています
足元のソラマチは大賑わい
サイクルカフェがありました 隣はドッグカフェ
今度ヨメさんを連れて来た時はそれぞれのお店に入りましょう
浅草の高級中華料理店で会食し解散となりました
楽しいナイトポタでした
あきぼーさん みなさん ありがとうございました!
このテラスで日没
そしてスカイツリー点灯
さすが!あきぼーさん ナイス演出です
自転車もライトオンして川を遡ります
それぞれの橋がライトアップされていてキレイです
両国 吉良邸跡地前 町内会長のいちかわさんのご尽力で整備されたそうです
チントンシャンの柳橋
スカイツリーを目指します
自転車とスカイツリーを一緒に撮るのは難しいなぁ
河っちさんも背が高いけど スカイツリーには勝てませんw
先っぽの方に雲が纏わり付いています
足元のソラマチは大賑わい
サイクルカフェがありました 隣はドッグカフェ
今度ヨメさんを連れて来た時はそれぞれのお店に入りましょう
浅草の高級中華料理店で会食し解散となりました
楽しいナイトポタでした
あきぼーさん みなさん ありがとうございました!
パジャマさんはすっかりTOMに行かれているものと思ってましたが、ご一緒出来てえかったべ~でありまする。
ナイトポタは皆で走ると楽しいですねぇ。ちゃんとした反省会もしたかったです~。
夜景の写真が綺麗です~~。うちのは夜景モードで撮ってもボケボケばかりでした。トホホ。
河っちはデカイですが流石にスカイツリーには勝てませんなぁ。ウシシ!