↓これがAFTER
大分明るくなりました
今夜はイブなので夜景でも見に行くか?と聞いたら 早く全部塗っちゃってよー だって・・
なにかご褒美はもらえるのでしょうか
最近は欲しい物が無い という不健康な精神状態が続いておりましたが
コレちょっち欲しいかも・・
かなり小型の反射式石油ストーブ
冬のキャンプには絶対必要 これを持って初日の出を見に行くのも良いかも・・ってそんな根性があるかどうか
この時季にサンタが煙突から入ったら焼け死んじまうだろー というのが長年の疑問でしたが
この間見たTVで謎が解明しました
サンタが貧しい家の煙突に金貨を投げ入れてそれが暖炉に落ち 弾んで干してあった靴下に入った・・それで靴下を飾る習慣があるのだそうです
火が見える暖房器具ってイイですよねぇ
暖炉のある家はちょっとムリだけどせめてこのストーブ欲しい~
昨日覗いたリサイクルショップにも同じ様な形の石油ストーブが同じく¥5980で売られて居ました。
アレは何処のだろう?。
家にもストーブ類が1台も無いのですが、停電の時の為に石油ストーブを買いたいとカミさんが以前から言って居ます。
でも灯油は使わずに長くは置いて置けないしネェ・・・・。
ガスカートリッジのストーブも相当効率が悪そうだし。
だったらカセットコンロに網を見せてと実験したらコンロから煙が出て来ちゃって慌てちゃってたし。
いっそ発電機を買いたいと思うのですが今度はガソリンを沢山かつて置いておくのは怖いし。