コメント一覧 (7)
-
- 2013年04月24日 20:30
- 伊佐沼、晴れるといいなー お楽しみですね。。。。。
-
- 2013年04月25日 09:40
- 42Bであの距離を走るのですか?、大変だナァ・・・・・駐車場から会場までとは(^^ゞ。
私もミシュランの44Bで行こうかと思って居ましたが、ホントに重くてネェ・・・・。
あっ、先日買ったハカリを持って行って皆さんのを測っちゃうと言うのも面白いかも(^O^)/。
-
- 2013年04月25日 09:43
- ンッ、処でガードに付けられている金具は裏でどうやって止めているんですか??。
ガードのサイドの巻き込みに金具の末端を差し込んでとか?。
-
- 2013年04月25日 20:27
- ノースエンダーさん
SWはスポルティーフばかりでSWの42Bって見た事がないので楽しみにしていますね
heroさん
伊佐沼でお会いできると良いですね
east_bredさん
軽量車の向こうを張って重量車コンテストってのやりますか?w
ライトの金具はガードにスリットを空けましてL型のアルミアングルを2枚合わせてガードの裏側に両面テープで留めています ビスがありますのでスリットから抜け落ちる事は絶対ありません
-
- 2013年04月26日 10:34
- う~ん、42Bの日か~。参加しようと思っているのですが・・・太いタイヤの車が無い。「いじりまくりてんこ盛りランドナー」が1/2なので多少太め・・・これで行くかな(あっちに行け!なんていじめないでね)。
-
- 2013年04月27日 07:44
- 港町さん
多少太めなら大目に見ましょうw
加齢臭のする自転車ならOKですぅw
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ
私も最近整備した無印SWの42Bで行ってみようと思います。
よろしくお願いします。
ところで、無印号のタイヤはミシュラン650Bなんですが、タイヤの表示には44-584とあります。
これって44Bってことなんですか??今回初めて気づきました。
それより、28年前のタイヤが伊佐沼までもつかな?