良い天気 無風 撥水スプレーを買って来たので雨具のメンテナンス これで次の雨が楽しみ~
RIMG0468

ふと目を上にやれば おいおいおい!ガレージの屋根が おーモーレツ!小川ローザな風に煽られてめくれちゃってるよー
RIMG0469

ブラシで引っ掛けてバキバキッツと戻して修理完了!ポリカーボなので割れずに済みました
重なり部分をもう少し短くしておけば良かったと反省
RIMG0470


新兵器のブロアーで庭の落ち葉を吹き飛ばします
舗装路などの平面では使いやすいですが芝生の上はほうきで掃いた方が早いかも・・・
RIMG0471

一仕事・・いや三仕事終えて家に入ったらこんなものが
都内に勤務する娘が台風翌日の出勤に備えて帰宅せずに利用したそうです 飯田橋で3K位とは・・安いっ!
RIMG0465


我々が利用するとするとこの辺かな  ユース・・懐かしいなぁ ミーティングのフォークダンス
RIMG0466

点いていたテレビが大島の土砂崩れの惨状を伝えています そこに 椿園・・・・!!
ええっ!昔泊まったことのある椿園YHか?
ネットで調べたらやっぱりそうでした(こちらのHPから画像いただきました
     image11
高校生の頃 友人と三原山で初日の出を見よう!というので竹芝桟橋からカトレア丸で渡航
大晦日 YHのこの部屋のセンベイ布団で震えながら遠くからかすかに聞こえて来る紅白歌合戦に耳を凝らしていたっけ この時ほど紅白見たかった事はなかったなぁ
寝ながら見上げていた木の枝ぶりを生かした柱や梁が今でもハッキリ印象に残っています
それも今回の土石流に跡形も無く流されてしまった様です 合掌