コメント一覧 (9)
-
- 2014年05月18日 00:49
- S野さん
たしかにシューが馴染んでいないのも原因の一つかもしれません
レーサーのアームにかなりガタがあるのが原因で震えるのかとも思ってます
-
- 2014年05月18日 08:48
- 昔からいろいろ「傾向と対策」がなされていますが、個別原因や複合原因ケースバイケースでしょうか。
私の時は銀輪庵さんのブッシュに交換したら無くなりましたね。
-
- 2014年05月18日 10:47
- いっその事「真鍮ブッシュ」にしてしまうとか?黒いのが良いなら真鍮は黒染できますし・・・・
-
- 2014年05月18日 12:49
- シューとリムが完全に平行だとダメダメw
-
- 2014年05月18日 16:38
- なんと、RACERをお使いと! ワタシのTOEIもRACERを使っておりますが、以前、久々に乗った下りで地獄鳴きとなってたまりませんでした。シューの当たりの問題もあると思いますが、RACERってアームが結構ビョンビョンとしなるのでその関係かなと思ってます。
それに対して、赤ワッシャ(スペーサー?)は、Ginrin庵謹製の真鍮の奴に替えました。それからシュー自体は、「真っ赤に燃える憎い奴」クールストップの赤に替えました。それで多少効いてたようですが、今となっては埼玉の自宅に置いてあるのでわかりません。
-
- 2014年05月18日 18:40
- 港町さん
ぬうぼマンさん
は?さん
taboomさん
みなさんいろいろご指導ありがとうございます
銀輪庵さんの真鋳ブッシュへの交換も考えていましたが最近お会いする機会が無くて・・・鴻巣のポピー畑が満開になったら訪問してみようかと思っています 在庫あるかなぁ?
同行者や沿道住民にはご迷惑ですが
今のところクルマがビビる程の音が出ますので警笛としては秀逸ですw
熊除けにも効果があると思います
-
- 2014年05月19日 22:43
- 遊んでばかりなんで、泣くんですよ。
しかし、まだマファックのシューが泣くとは、恐ろしいですね。
だいたい劣化して、握力増強器となり、雨が降ると必殺足ブレーキで停まったりしているんですが。
-
- 2014年05月19日 22:54
- ゴーヤーマンさん
マファックじゃなくてクールストップにしてますが鳴きますねぇ
他のリムでは鳴きませんから多分アンブロッシオのリム面の形状に依るものだと思います
遊ぶ時間が少なくてもっと遊んでもらいたいから鳴いているのですw
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ
小生もスーパーチャンピオンリムにマファック2000のブレーキで、最初はよく鳴りましたが、知らぬ間に出なくなりましたよ。