ギタレレの弦が切れかかっていましたので張り替えました
ハイポジションはあまり使わないので4弦の2フレットあたりがいつも切れてしまいます
今までは糸巻きにあまり巻き付いているのはカッコ悪いので切っていましたが ふと思い付いて・・
カッコ悪いけど全部巻き付けました
少し使ったら弦を緩めて少しずらしてまた張れば 一か所にストレスが集中せず切れにくいのでは と思った次第
切れた弦を1本だけ買えば良さそうなものですが
最近は1本買っても6本セットで買っても値段があまり変わらないのでその度にまだ使える5本を捨てるのが不憫で・・・
まぁ単なるケッチィですけどねw
ギタレレって、1~3弦はスチールでなくクラシック弦と同じナイロン弦なんですね。糸巻きも。
今はクラシック弦にもタイコが付いているものがあるので、テールピースに巻き付ける必要もなく、張り替えも楽になりました。