コメント一覧 (6)
-
- 2014年07月12日 11:09
- へえーそうなんだ、神保町の揚子江菜館なら、何度か入ったことあるけど知らなかったなあ・・・・
-
- 2014年07月14日 22:04
- かわむらさん
こちらでは冷し中華というのが大勢を占めていると思います
レーコー レスカは死語ですね
原宿でカッコつけてコーク!と言ったらアイスコーヒーが出て来ましたw
-
- 2014年07月14日 22:05
- ぬうぼマンさん
私も今度神田へ行ったら捜してみます
-
- 2014年07月16日 07:36
- 懐かしい揚子江菜館、斜めむかいで私は生まれ育ったので、父に連れられて何度か行った事があります。靖国通りや白山通りはまだ都電が頻繁に走ってました。神保町は最寄りの駅が水道橋か神田なのですが、どちらも距離があり、都電が廃止されてから不便になってしまいました(今は地下鉄が数線ありますが)。
-
- 2014年07月16日 23:52
- メッセンジャーさん
それで江戸っ子っぽいんだぁーw
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ
韓国冷麺は受けつけない舌ですが
そういえば関東で
冷麺と言いましたでしょうか?
この冷し中華の呼び名ですが
関西では聞いたことがないような
冷麺、冷麺としか
関西の冷コーは死語です
アイスコーヒーが普通語になりました^^;