肥薩おれんじ鉄道
かつてはブルートレインが走り 特急も走っていた路線でしたが不採算路線は切り捨てるというJRの方針
かろうじて廃線はまぬがれて第三セクターで運営されています
架線はありますがディーゼル車両 しかも一両編成
くまもんや食堂列車 あの手この手で収益アップを図っています
RIMG1498

晴れていればエメラルドグリーンの不知火海
    RIMG1501


新八代駅でも良かったのですが待ち時間が50分もあるので八代駅で乗り換え
駅前には製紙工場の煙突
駅舎にファミマ

RIMG1512


ゼブラの看板に誘われて街歩き開始 
良く見たらゼブラボールペンでした w
RIMG1506


路地尊
RIMG1507


おっ!ありました 氷屋さんと自転車屋さんの多角経営
昔は自転車が店内いっぱいに並んでいたのでしょうねぇ
RIMG1508


店内に在庫は無し このジュニアスポーツ車は看板代わりだそうです
たまに来る修理のお客相手の自転車屋さんというカンジでした

いつだって探してるよ どっかに古い部品 オークションとか田舎の町 そんな所にあるはずもないのに~♪
(山崎まさよし)と歌いながら歩く
RIMG1509


お!掃き溜めにロールス!
RIMG1510


雨の町をウロウロ
RIMG1511


空港連絡バスで阿蘇熊本空港へ
RIMG1513


離陸 カルデラ全体を阿蘇山というそうです 中岳の噴煙が見えます
RIMG1516


御前崎と富士山
RIMG1529


御前崎オフの民宿 聖火 (矢印の所)
RIMG1530


富士山
RIMG1535


伊豆 雲見 千貫門 松崎
RIMG1537


伊豆下田 弓が浜から白浜 ビキニのオネーチャンは目をこらしても見えずw
RIMG1541


もうすぐ羽田空港
RIMG1547
ヒューンと高度を上げたと思ったら交差
あちらは違う滑走路に同時に無事着陸