曇り空だったのでやってみました 庭園鉄道ゴッコ w

別に鉄ちゃんじゃ無いんだけれども 昔 祖父が孫たちの為に買ってくれたOゲージとかHOゲージ 
正月や夏休みの孫が大勢集まった時に八畳二間いっぱいにレールを敷いて走らせてくれたっけ

アレを庭に敷いてみたいといつも思っていたけれどレールが錆ちゃうのでそれは叶わず仕舞い
今さら大金を掛けてHOやNをやるほど鉄分は濃くないので私にはこれくらいがちょうどイイかも

キャンプの時 極楽さんが言ってたけどライブスチームなんかに凝ると一車両100マンくらいは普通にするそうで・・・おお怖っ! その点コレはまだ3000円くらいしか使ってませんw
RIMG0584
以前移植した黄色い花の咲く植物もイイ感じに定着しました


ちまちました狭いレイアウトの中をぐるぐる走らせるのも良いけど 大(小)自然の中を伸び伸びトコトコ走らせるのも良いカンジでしょ
RIMG0587


駅も買っちゃいました 108えん お家は3分で自作
RIMG0590


あと3000億円wもレールを買えば一周完成です

汽車は行くよ煙吐いてトンネル越えれば竹中だぁ こんな楽しい夢の様な こんな素敵な所は・・・
RIMG0585


昔 HOゲージにはフレシキブルレールという自由に曲げられるロングレールがあったけれども
べニア板を好きなカタチに切って園芸用のアルミ針金を2本好きなカタチに並べて留めれば安上がりかも知れないなぁ