近所の方にシュトーレンを戴きましたのでガジガジッと切ってオヤツに食べました
ドライフルーツの入った硬いドイツパンみたいなモノです
今朝TVでやってましたがドイツではこの時期になるとトラック一杯にコレを積んでみんなに振る舞う祭りがあるそうな
そういえばドイツっぽい陶器の置物があった筈・・・と探し出してきました
付いていた値札を見てびっくり 1個7000円 それが5個ありました ディスプレイ用に経費で購入 バブル期の成せる技です
スロットレーシングカーのコースと組み合わせてモンテカルロラリーみたいなジオラマにしてみましょうか
連れ合いが、ひそかに焼いて販売もしておりました。
殆んどが長期保存の出来るゲルマン系の田舎パンで。
しかし、オール電化の家に引っ越しした機会に、ガスのパン焼き窯をポイしてしまいました。
今考えると惜しかったです。
IH調理機は玉子焼き一つ上手く出来ません。未だ未完成のクズです。