先日見かけたバイクラック 小さな喫茶店の店先にありました
おお!こんな所にも自転車ブームが・・・ 欧米かっ
良い意味で受け取れば親切
又はあちこちに立て掛けるのが迷惑なので仕方なく設置
穿った見方をすれば 最近自転車で通る人が多いから客寄せの「盛り塩」あるいは「招き猫」の代わりに設置か?
盛り塩の意味
バイクラックが設置してあるお店は一応ウエルカムもしくは容認という事なんでしょうけど
あからさまに自転車乗りを嫌っている店もありますね
ハデハデジャージにもっこりレーパンで汗臭いのがクリート鳴らしてドカドカ大挙して入店して来たら本人たちはスポーツしてるぞって感覚なんでしょうけど一般のお客にとっては雰囲気ブチ壊しですからねぇ その辺はTPOを考えないとね
お店としては売り上げは欲しいけど雰囲気は壊されたくないし・・複雑な心境でしょうね
よくTVで 取材お断りのお店ってあるけど あれって放送後に一見さんが押し寄せて常連さんが来なくなってしまい ブームが去った後には売上ガタ落ちするからなんですよね
それはそうとサドルを引っ掛けて吊るすのって猫が首つかまれて持ち上げられているみたいでランドナーには似合わないね
やっぱホリゾンタルフレームは水平に立て掛けた方が絵になりますからね
ミーにとってはどーでもいい話だにゃー
おお!こんな所にも自転車ブームが・・・ 欧米かっ
良い意味で受け取れば親切
又はあちこちに立て掛けるのが迷惑なので仕方なく設置
穿った見方をすれば 最近自転車で通る人が多いから客寄せの「盛り塩」あるいは「招き猫」の代わりに設置か?
盛り塩の意味
バイクラックが設置してあるお店は一応ウエルカムもしくは容認という事なんでしょうけど
あからさまに自転車乗りを嫌っている店もありますね
ハデハデジャージにもっこりレーパンで汗臭いのがクリート鳴らしてドカドカ大挙して入店して来たら本人たちはスポーツしてるぞって感覚なんでしょうけど一般のお客にとっては雰囲気ブチ壊しですからねぇ その辺はTPOを考えないとね
お店としては売り上げは欲しいけど雰囲気は壊されたくないし・・複雑な心境でしょうね
よくTVで 取材お断りのお店ってあるけど あれって放送後に一見さんが押し寄せて常連さんが来なくなってしまい ブームが去った後には売上ガタ落ちするからなんですよね
それはそうとサドルを引っ掛けて吊るすのって猫が首つかまれて持ち上げられているみたいでランドナーには似合わないね
やっぱホリゾンタルフレームは水平に立て掛けた方が絵になりますからね
ミーにとってはどーでもいい話だにゃー
ちなみに、これは通船堀東のところの茶店じゃありませんか。