コメント一覧 (10)
-
- 2015年09月29日 19:17
- クリップが無くて何が良いかと言うと、足を入れて居ない時にペダルが下に行った時に地面にクリップが当たらなくてホントに気分的に楽ですネ(^^♪。
あの地面にクリップが当たって「カリカリ」と削れるような音がするのがホントに嫌ですから・・・。
でもクリップが無いとついついガニ股の親父踏みになっちゃって居る事が有りますので気を付けないとネ(^^;。
-
- 2015年09月29日 19:44
- 急な登り坂で引き足を使われませんか?
左右、左右、左右の
大変、楽ですが
始めた頃は目から鱗のクリップ&ストラップ!
シュークリートは北の恋人でした!
雄三さんは、ビンディングの自転車はなしですか?
上から押さえてくれないので、私はクリップ派です^^;
-
- 2015年09月29日 20:15
- 引き足を使う訳でも無く高回転で回す訳でも無く。
至極御尤もで。
坂を上る時ストラップを締めるなんてのも今や昔。
でもビンディングを使うと「それなりの~。。」効果もあり。悩み処ですね。
中学生の頃ハーフクリップを付けた時「こりゃイイわ!」と感じたのも遠い昔。
そんな乗り方も有るなら外してしまうのも有りですよね。う~ん。
-
- 2015年09月29日 22:30
- > まあ考えてみればカッコつけてただけなのかな
うーーー。ランドナーってかっこ付けしか無い様な気もしますがーー。んーーー。
取りあえず小生が野宿ごっこをしていた頃はハーフクリップでしたけどねー。
アレ、結構便利っすよ。
シンクロメッシュギア付きの車(昭和40年辺り以降のMT車)でダブルクラッチとか、
発進して直ぐにステップに足を乗せない単車とか。
10キロ程度のバイト通勤にレプリカジャージーを着ている小生とか<`ヘ´>
-
- 2015年09月30日 10:33
- ぬうぼマンさん
高校生の頃はみんなが付けていないクリップ&ストラップを付けて得意満面でしたねw
でも今は通勤のミニサイクルで乗っている事が多いのでクリップ無しに慣れてしまいました
-
- 2015年09月30日 10:38
- east_bredさん
小熊黒沢林道のへろへろ登りで裏面を踏む度にクリップがガリガリ・・まあ熊除けにはなったかもしれませんが不愉快なので外しちゃいました
-
- 2015年09月30日 10:46
- かわむらさん
もはや引き足など使いませんw 急な登りで足を着く時また漕ぎ出す時クリップがあるとめんどくさいかと・・・なにしろ重い4サイドの登りはヘロヘロですから
-
- 2015年09月30日 10:52
- ふぐさん
私も若い頃はストラップを締めていました 先っぽに付けるプラスティックの器具もありましたね
停まる時は空手チョップみたいにしてストラップを緩める仕草がカッコイイと思っていました
親指の付け根で踏むのが常識ですが 急坂では禁断のカカト立ち漕ぎ・・これが足首でのパワーロスが無くて結構楽ちんなのです
-
- 2015年09月30日 11:11
- くまさん
本来ランドヌーズはレース用ですが日本的には旅行車 趣味の骨董自転車
まあ色々な楽しみ方があって良いと思います
まあサイクリストはナルシスト 自己満足の世界ですね
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ
そうしたら今度は足の左右のストラップが無いので何か怖くなって、結局元に戻す事になりました。