コメント一覧 (6)
-
- 2015年12月05日 12:15
- ふぐさん
ランタンルージュという言葉もステキですね
大晦日から元旦にかけて初もうでナイトラン
クラブ仲間のテールを見ながら漆黒の闇の中を黙々とペダルを漕ぎました
LEDは明るくて対クルマ的には安全ですけど自転車を連ねる場合眩しいですね
明かりはぼんやり灯りゃいい~と八代亜紀も歌ってますねw
-
- 2015年12月05日 19:37
-
う、うつくしい。
真空管マニヤとして電球には萌えますです。3枚目。
-
- 2015年12月06日 12:24
- くまさん
家庭用電球はもちろん蛍光灯もすべてLEDに替えるというのが政府の方針みたいですね 今のうちに買って置かないと・・・
-
- 2015年12月06日 17:30
- ダイナモの発電時の電圧は交流6Vですが、最大電圧は√2倍の8.5Vです。
LEDを使う場合は直流に変換する必要があります。
ブリッジダイオードを使って整流しても、そのままでは直流8.5Vになります。従いまして、仮に使用電圧が6VのLEDを使うと焼損してしまいます。抵抗を入れて電圧を分圧して使ってください。ご参考まで。
-
- 2015年12月06日 18:11
- つっちーざん
御教授ありがとうございます
整流もしないで抵抗も入れないで使っていました
しばらくは使えていたのですがやっぱりダメでした
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ
子供心に洒落たタイトルだといつも感じてました。
テールは『ぽっ』と赤く灯る位が素敵だなと思います。