朝刊のチラシにコーヒー298円の特売が載ってて一人一個だと言うので駆り出されてヨメさんとスーパーに並ぶ
100人位の列はお年寄りばかり こんな所で節約してもオレオレ詐欺とかに引っ掛かってゴソッと持って行かれるんじゃねーぞ!
しかし高齢化社会の現実を目の当りにして 自分もその列に並んでいる事が悲しくなりました

開店と同時になだれ込んだお年寄り達が群がったのは玉子98円の特売でした
コーヒーは手に取る人無し そっちかいっ!w

そんな訳でいつもと違う道で出勤
RIMG1265

橋を渡っていたらサギを発見 久し振りに見ました
昔は 現在さぎ山記念公園のある辺りにサギがいっぱい居て 鷺山タワーなんていう展望タワーがあってそこに登ると竹藪が真っ白だったのを覚えています
鷺山の近くに親戚があって何度か遊びに行った事がありました
あの頃は小鮒なんか簡単に釣れたけどこの川にエサはあるのかなぁ
RIMG1255


落ち葉の敷き詰められた道をカサコソ出勤
RIMG1266



        RIMG1267


仕事帰りに酉の市「十日町」へ 子供の頃はワクワクしたものですがこの歳ではあんまり・・・
見世物小屋も道具屋も殆んど無く 食べ物屋ばっかりになってしまいましたねぇ
RIMG1269


大混雑大渋滞の中を足踏みで歩き ようやく境内へ
雨がポツポツ降り出したので参拝が済んだら裏道をスイスイ歩いて帰宅 
RIMG1271