世間では楽しいクリスマス  ネット上には美味しそうなケーキやお料理の画像がたくさん・・・

何で今さらクリスマスにケーキ食べなきゃなんないのよ! って普通食べるだろ! 風習だよ
それじゃオマエ正月にモチ食わねぇのかぁ?

で、結局今年は買ってもらえませんでした
それならと25日の帰り道ハンドルをスーパーの方に向けます
ク ・リ・スマスケーキが安くなる頃には~♪←脳内BGM

普段あまりスーパーには行かないので慣れない店内をウロウロ探しましたが ありません・・うーむ・・仕方なくロールケーキを買って帰りました

夕食後にこれ見よがしにケーキデザート!
なんか悔しいのでテーブルにあったキンカンとトマトでデコレーション

          BlogPaint
何方かかがFBに載せてたけどクリスマスってのは悪魔崇拝の話でだそうで
サンタはサターンだとか 
背負っている大きな袋はプレゼントでは無くさらった子供が入っているのだとか 
そう言えばクリスマスマーケットに西洋のなまはげみたいのが登場していたなぁ 
キリスト教もイスラム教も相変わらず世界中で派手に殺し合いしてるしね

でもそんなの関係無ぇ
日本人は無宗教というか都合の良い楽しいところだけイベントとして取り入れちゃうチャンポン教なのだ ホント平和で良いなぁ 
だから餅食ってチョコ食っておはぎ食ってカボチャ食ってケーキなのだっ