コメント一覧 (10)
-
- 2015年12月28日 21:21
- 生き物を飼うのはお世話が大変ということもありますが、先に死なれるのがねー(パジャマさんには釈迦に説法ですが・・・私も柴犬2匹に先立たれいますので。)
あと最近になって政府が後期高齢者の認知防止と健康増進にペットを飼えと言っているらしいです。
でも動物愛護団体は、飼い主に先立たれた後のペットの行く末について何も考慮されていないと言って大反対しているとか。
先立たれるのも辛いですが、残してゆくのも罪深いですねえ/(-_-)\
-
- 2015年12月29日 08:50
- また飼いたいけどおさんぽは大変だし 犬中心の生活になっちゃうしなぁ・・
↑・・・同じ思いなんです~。
-
- 2015年12月29日 11:17
- くまさん
犬は家族の一員ですからねぇ・・・
五木さんはブラックキャップというのでどこかに消えましたよ
-
- 2015年12月29日 11:23
- ぬうぼマンさん
たしかにその通りで あと十数年元気に生きる自信があれば飼うのですけれどねぇ・・・
-
- 2015年12月29日 11:27
- minatocyclo港町さん
>犬中心
経験上 ぜったいに私よりわんこの方を愛しちゃいますからねぇ
-
- 2015年12月30日 16:37
- こんにちは♪
お孫さんがいらっしゃって、一段と楽しいお正月になりそうですね!(^^)
-
- 2015年12月30日 17:29
- 私の住んでいる街の方でも小学生の子供が
コーギーを散歩していますので、見るだけ
で楽しんでいます。
-
- 2015年12月31日 12:53
- のんびり親父さん
孫は来て良し帰って良し・・などと言いますが
泣こうが騒ごうが一日だけなので大丈夫!楽しみにしています
-
- 2015年12月31日 12:55
- 釣り人さん
私はコーギーを見ると思わず駆け寄ってしまいます
変なオジサンに思われちゃうのでケータイ待ち受けに愛犬の写真を入れて ホラウチでもコーギー飼っていたんだよ って見せます
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ
キッチンには先代と本犬の遺影と首輪。
んですから現在、我が家の生物はJJYとBBAおよびGOKIBURIさんだけ(*^_^*)。
しかし、悪い事にバイト先のすぐ傍で友人がブリーダーを遣ってまして、はい。
ここは世界中で一番足を踏み入れてはダメな場所ですよね。
先代の実家だし。ムラムラ。