コメント一覧 (4)
-
- 2016年01月12日 19:34
- クロムメッキの研磨後は“サビ9”っつスプレー(塗料)が、今まで使った中では一番使い易くて結果OKでした。
何故か厚付けに成らないので、剥がれが無いのです(1.5年間は)。
んで、よっぽど特殊な物で無い限り、その研磨剤に配合されている界面活性剤には塩類が含まれていますので、
研磨後は水洗いしないと、ベースが鉄ならサビが少々心配です(*^_^*)。
もと界面活性剤屋が言うのでホンマです。
シャンプーや台所洗剤とかも、結構塩が入ってますです。
-
- 2016年01月13日 14:35
- 釣り人さん
今どきの自転車はメッキ部分が少ないのでつまらないですね
ガードとかも無いので部品数も少ないし
-
- 2016年01月13日 14:36
- くまさん
いつも御教授ありがとうございますぅ
>サビ9 なるほど
>塩分 なるほど
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ
メッキが良いので磨き甲斐が
ありますよね!
私も以前、マスプロ車磨き
ましたが、80年代~90年代
自転車は磨くと光ります♪