娘が入院した病院に行かなくちゃならないんだけれども・・・。゜゜(´□`。)°゜。。
せっかくここまで一生懸命ピクニカ漕いで来て 私のメインの目的のラットエンジニアリングさんに寄らないで帰るのは残念至極・・と思っていたら
RHさんが気を利かしていただいて聖天院拝観の予定を後回しにしてくれたので念願の工房に寄る事が出来ました

RIMG0443

今回私が乗って来たピクニカはコレ 水陸両用車レースに参加したマシン
もっと前からお知り合いになれていたら優勝できたのに・・・
RIMG0378




工房の中にはウキウキウハウハするモノがいっぱい! 大分駅で使う人力機関車?
RIMG0446



RIMG0444



RIMG0448



敷地の隅にはマイッレッジマラソンのマシン
RIMG0447


おお!ワンオフのピクニカ! 片持ちの前輪
RIMG0449


コチラもワンオフのクロモリピクニカ その後ろにあるモールトン見たいのが JR九州の「ななつ星」の専用車椅子
RIMG0450


サドルでもディレーラーでも何でもお作りになります

BlogPaint



お名残り惜しいのですが病院に行かなくちゃならないので工房を後にしてバス乗り場へ

時刻表を見たら熊谷行きバス到着の時間まであと3分!
輪行袋を広げてカシャンと畳んでチャックをチーーっと締めてベルトを締めてOK!

RIMG0452


バスで熊谷へ ホームへの階段降りてたら快速電車が滑り込んで来たので飛び乗って大宮へそれからクルマで高速を飛ばして栃木の病院へ
ピクニカの機動力が発揮出来たランでした 
RIMG0453