花曇り・・・
ってゆーか 花咲いて無いしぃ・・w でもニコニコ
なるべく田舎っぽい小路や
楽しいダートの道へご案内
広々とした調整池を通って
見沼通船堀で休憩
いつものニャンコとご対面w 会いたかったにゃん
この日は「さいたま市民ウォークラリー」をやっていました
ウォークラリーの参加者の中高年が前方からゾロゾロ大群で押し寄せて来てとても走れる状況では無い・・そこでコース変更
そうしたら思いがけず風情のある木橋に出ました(あとで調べたら桜橋という名前)
その先 川沿いに進み武蔵野線をくぐったら突然道が無くなりました オイオイw
皆さんは前回の藪こぎで懲りているので引き返しちゃいましたが 私は勇猛果敢に荒地を進みました
原っぱの真ん中にセブンスターの木みたいのがありまして さらに進むと畑を耕すオジサンが居ましたので「この先行けますか?」と聞いたところ ソコを通って行きな・・と
オジサン(原っぱに住んでるから原住民)の領地の中を通させてもらいました TV番組の「こんな所に日本人」・・的な
ちょっとアフリカ旅行気分が味わえましたw
引き返して遠回りした本隊と無事合流して
いつもの喫茶店へ