コメント一覧 (4)
-
- 2017年03月16日 23:24
- お母様ご健在でしたら94歳ですか・・・
もしかして大正11年生まれでしょうか?
私の母も現在94歳、おかげさまで元気にしております。
偶然ですね〜
-
- 2017年03月17日 15:12
- メッセンジャーさん
とりあえずいろはかるたで練習・・犬も歩けば棒に当たる 論より証拠 は・・・?ハイそれまでよw
-
- 2017年03月17日 15:21
- hoze-campさん
母は大正12年生まれでした
お母様94歳とはスゴイですね
私の叔父も94歳 何を思ったか数年前に畑を2反買って
午前中は診療をして午後はボルボを運転して畑に行って耕運機で農作業をしています 昔の人はホントに元気ですねぇ
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ
花は、どうして落ち着きもなく、散り急いでいるのだろうか。
紀友則は、穏やかな春の日に桜の花の散る様子に、人の一生を重ねていたのでしょうか。
競技かるた、始めようかと。(ちはやふるを観て、日本人なら百人一首ぐらい覚えてないといけないなとの思いで。)