ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三
たべもの
次の30件 >
2024年11月18日
20:46
カテゴリ
たべもの
枯れ葉よ
木枯らしが吹いて 落ち葉の絨毯の道を行く
続きを読む
2024年10月26日
18:56
カテゴリ
たべもの
さんま大作戦
サンマを買って来たと言うので それじゃ外で炭で焼きましょう!
あれやこれや用意して
続きを読む
2024年09月26日
20:27
カテゴリ
たべもの
びっ栗
ミニカーミーティングではおちょうファームに前泊する方もいらっしゃるのでドクターKさんと掃除に出掛けました
続きを読む
2024年09月04日
22:34
カテゴリ
たべもの
うなぎは鰻屋で
月に一回のお手伝い
友人のビルのテナントが出した大量のシュレッダーゴミを焼却場まで運んであげます
ギャラはいつもうなぎって事になってます
先月も先々月も今急拡大で店舗を出店しているうなぎ屋チェーンに行ったけど なんだかなー・・
って事で やっぱりアソコだね
じゃんさん御用達のうなぎ屋さんです 競輪選手家族の店なので壁には競輪のカレンダーがかかっています
ちゃんとした設えでいただく ちゃんとしたうなぎはやはり美味い
2024年08月09日
22:03
カテゴリ
たべもの
あるバイト
友人が自社ビルのテナントが出したシュレッダーゴミを環境センターまで運んで欲しいと言うので
クルマに満載してひとっ走り
ギャラはいつも鰻 最近この手の安いうなぎ屋チェーン店が増えて来ました
職人が焼くのをマニュアル化して経験の少ないアルバイトでも焼けるらしい
二時間くらい掛かってゴミ運んでこのウナギじゃ時給かなり安いね
ちゃんと国産ウナギにしてくれないかなw
2024年07月11日
22:52
カテゴリ
たべもの
どうでも良い事とか
枝豆ジェンガ
蒸し暑い日でした 枝豆を茹でてくれたので これじゃ飲まないと枝豆に申し訳ないw
続きを読む
2024年06月20日
14:30
カテゴリ
たべもの
燃費
あちらこちらにアジサイが咲いていますね
ガン検診の問診票と検査キットを取りにイトコのクリニックへ
クルマだと渋滞がイヤなので自転車でGO!
帰って来たら汗だく シャワーを浴びながらふと思う
往復15km 途中自販機で買ったスポーツドリンクが170円
ガソリンも1リッター170円弱 燃費は同じ位だった
続きを読む
2023年12月29日
20:26
カテゴリ
たべもの
大根づくし
ドクターKさんが〇ン〇ン付きの大根を持って来てくれましたw
続きを読む
2023年12月14日
23:30
カテゴリ
たべもの
50ccミニカー
餌に釣られて
落ち葉の道を急ぎます
続きを読む
2023年11月13日
21:26
カテゴリ
ドライブお出かけ
たべもの
雰囲気次第
朝からひたすら作業
IKEAの提灯にPPテープを貼って補強します
50m巻きテープを10巻使ったので500mも貼りました
そこへドクターKさんから電話 マフラー直ったそうです 早っ!
続きを読む
2023年10月14日
23:23
カテゴリ
たべもの
秋刀魚
ホームセンターへ行った帰りにスーパーへ寄れと言うのでシブシブ入店
ヨメさんのカートの後を着いて歩いていると よく見かける金魚の@@みたいなオヤジそのもの(笑)
なので横に並んで歩いているとサンマ発見! 昼飯に食べようと言う意見が一致して購入
続きを読む
2023年08月08日
18:00
カテゴリ
たべもの
アウトドアで
ヨメさんが外で焼肉をやると言う ??普段私がそんな事言ったら絶対ダメなのに
リフォームで新しくなったキッチンを汚したくないのがその理由らしい
私としては理由はともかくとして 良いんじゃな~い(笑)
続きを読む
2023年07月14日
21:24
カテゴリ
たべもの
リサイクルうなぎ
ヨメさんが出かけて居なかったので朝メシは 玉子かけご飯withバター
さて昼メシは何にしよう?
冷凍庫をみたら 昨年末にふるさと納税で取り寄せたうなぎがあったので自作うな重
重箱は友人の貸店舗のテナントが夜逃げした時残して行ったモノw
続きを読む
2023年06月29日
08:55
カテゴリ
たべもの
その他いろいろ
夏バテか
朝ペットボトルを集積場に持って行こうとしたら道端にコイツがうずくまっていました
巣から落ちて暑さにやられたのか 飛ぶことが出来ません
轢かれちゃいけないので庭に連れて来て放しましたが 鳴き続けています
文鳥は育てた事があるけどスズメは飼っちゃいけないみたいだし はて どうしたものか
続きを読む
2023年04月21日
16:15
カテゴリ
ドライブお出かけ
たべもの
バースデイランチ
ヨメさんの誕生日の前日
あの雰囲気の良いレストランバーへドライブ
続きを読む
2023年04月09日
22:16
カテゴリ
たべもの
グッド?アイデア
自作オムライス
嫁さんが出かけて留守なので 自作 ランチ オムライス エルス 風 (笑)
続きを読む
2023年04月07日
21:49
カテゴリ
たべもの
穴掘りの候
姉がタケノコを掘って宅急便で送ってくれました
さっそくヨメさんが煮てタケノコごはんを作ってくれました
そろそろ送ってくれる頃だと思い先日精米に行った時 糠をもらって来ておいたそうな
続きを読む
2023年01月25日
23:46
カテゴリ
たべもの
一日百人
SLTMのランチ場所の下見を兼ねてヨメさんと近くのうどん屋さんへ
どう見ても普通の住宅の風情
聞いた話では 幹線道路で営業をしていたが歳を取ったので廃業したけれど やっぱりうどん屋がやりたくなって自宅でまた始めたらしい
その気持ちなんとなく分かります
私も今までは最低でも一日100人以上と会っていたけれど今は数人としか会う事はない生活
続きを読む
2023年01月14日
22:25
カテゴリ
たべもの
TKG&カレーうどん
正月は息子家族がUSから帰って来て賑やかでした
嫁さんはいろいろ工夫した食事の用意で大忙し
何か食べたいものは?と聞いたら たまごかけごはん!と即答w
あちらの卵は生では食べられないそうで 日本に帰ったら食べたかったのだそうです
続きを読む
2022年11月09日
21:38
カテゴリ
たべもの
どんなもんじゃ
もんじゃ屋が開店したのでヨメさんと行ってみました
続きを読む
2022年08月29日
20:16
カテゴリ
ドライブお出かけ
たべもの
カフェ下見
数年前に自宅の大谷石の門柱を修理した時 業者の人が改修したと言っていた川口の御屋敷を見に行ってみました
劣化した大谷石を削って2cm厚の石板を張る工法です
続きを読む
2022年08月16日
19:58
カテゴリ
たべもの
孫
涼しげな
先日スーパーに行った時
オリザさんの記事
を思い出してヨメさんのカゴにかんてんを放り込みました
続きを読む
2022年06月19日
23:52
カテゴリ
たべもの
贈り物
アメリカに居る長男から父の日のプレゼントが届きました
どこからでもネットで発注出来る 便利な時代ですね
続きを読む
2022年02月08日
19:48
カテゴリ
自転車ポタ(半日以下)
たべもの
うなぎポタ
どんより曇天 梅林の梅はほんの少し咲いただけ あさって雪が降るとまた開花は先延ばし
気分もどんより こんな時は・・・
続きを読む
2022年01月19日
17:31
カテゴリ
たべもの
孫
プリン&ドーナッツ
冷蔵庫に玉子と牛乳があったので 蕎麦猪口と土鍋を使って得意のプリン作り
あー孫に作ってあげれば良かったなー
続きを読む
2021年11月12日
21:55
カテゴリ
たべもの
倉庫整理
倉庫整理してたら 知り合いからおやつが届きました 今流行りのアレです
←名前知らない
続きを読む
2021年09月27日
17:37
カテゴリ
たべもの
栗拾い
SLTMのあとは 叔父を迎えに行って ついでに芝刈り・・・と言っても芝刈り機に乗ってゴーカートみたいに走り回るだけなのでけっこう面白いw
今度孫が来たら運転させてやろうっと
小学生の頃 多摩テックで初めてエンジン物を運転した時は感激しましたからねぇ
夕方 送りに行ったら 叔父が庭に栗があるんだけれどウチは誰も食べないんだよね って
それじゃ私がいただきますよん
続きを読む
2021年09月06日
20:29
カテゴリ
たべもの
どうでも良い事とか
年に一度の夏なのだ
日曜日に買って来たパンとまいまいさんにもらったアンパン
イトコにもらったゴーヤーとバナナをミキサーにかけてスムージーでいただきまーす
年に一度の夏・・なんだけど 猛暑と長雨と自粛で不完全燃焼の夏でした
2021年08月05日
21:53
カテゴリ
たべもの
収穫
でっかく写ってるけどプチトマト 普通のトマトより栄養があるとか聞くけどホントかな?
続きを読む
2021年06月28日
15:02
カテゴリ
たべもの
ホットサンドメーカー
土日は朝早くから入店制限するほど人気のパン屋
平日はどうなのか朝7時に行ってみたら空いていましたので いつもと違ってゆっくり選ぶ事が出来ました
続きを読む
次の30件 >
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
アナログゲームで
SLTM2025 1月 参加車
SLTM20251月
多幸揚げ
タイヤ交換
初チョンボ
SPITT新春ラン
初DIY
駅伝見てたら
謹賀新年
ラストサンセット2024
忙しく暮れ行く
夕日が目に染みるねぇ
また来年!
980円!
ハンドルカバー
撮影に
クリスマス点描
TOKYOillmination touring2024
菰巻き
冬至
松の手入れ
教育と教養
防寒対策
たそがれポタ
忘年会②
忘年会①
アドベントカレンダー
防犯対策
大湯祭
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
画像一覧 (1)
自転車 (200)
自転車いじり (771)
自転車ポタ(半日以下) (291)
自転車 走り(日帰り) (37)
自転車部品 (21)
旅人よ~ん(1泊以上) (13)
ドライブお出かけ (187)
ハワイ (102)
グッド?アイデア (187)
応用技術開発研究所(w) (68)
SLTM (239)
浦和CC (134)
ランデヴーアレックスサンジェ (7)
TOEIオーナーズミーティング (38)
御前崎オフ (77)
4サイドミーティング (25)
その他のオフ会 (94)
関戸橋フリマ (43)
京王閣フリマ (12)
伊佐沼フリマ (57)
荒サイフリマ (14)
クルマの事 (191)
50ccミニカー (439)
懐中電灯いろいろ (91)
キャンプ (99)
カメラ (11)
DIY (209)
カヌー (9)
リフォーム (29)
庭いじり (273)
自転車小屋 (87)
花 (247)
音楽♪ (60)
たべもの (222)
わんこ (73)
まちづくり (84)
おもちゃ箱 (54)
孫 (104)
健康 (44)
むかしばなし (56)
どうでも良い事とか (315)
その他いろいろ (569)
自転車通勤 (339)
私の自転車 (26)
TOEI 35B (39)
TOEI 42B (79)
TOEIキャンピング (74)
TOEIビンテージキャンピング (54)
ReneHERSE (54)
Alex SiNGER (60)
ペガサスデモンタ (114)
エバレスト (12)
パターソンズプロムナード (19)
パターソンズミニ (109)
Haraスポルティフ (24)
バルボア (65)
ミヤタルマン (294)
ワンピク (107)
マイクロバイク (5)
べニックスミキスト (15)
グランテック (23)
見ているサイト
くりくりさん
NBsanさん
kottamanさん
east_bredさん
□aizさん
hoze-campさん
河っちさん
taboomさん
□なす子さん
ぴいすけさん
のんびり親父さん
□makoさん
jamさん
minatocyclo港町さん
デモ鳥さん
ユンカーさん
rikoパパさん
Tedさん
まえださん
GAMIさん
mayさん
トモジ~さん
komayatabeさん
エムピーさん
あじこぼさん
4Catsさん
六浦っ子さん
kitanoさん
アルファさん
TY-silkさん
ロン助1号さん
シルキャンさん
パスハンターさん
釣り人さん
うなぎやさん
くぼさん
□yasuさん
銀輪庵さん
ヴェロドゥレーヴェ
↑ただいま営業中~♪
kiyaさん
Baoyenさん
ラットエンジニアリングさん
シクロツーリスト製作日記
INTER8さん
□つっちーさん
□kemuさん
□地下さん
□ティオさん
□なつさん
□ちょこぎさん
ランドナー補完計画
□赤鬼亭さん
□kimkazさん
ファーマーさん
眞さん
gustimotoさん
□さだぼんさん
□あきぼーさん
ジタンさん
□みっきーさん
□KAOさん
□kokoさん
□極楽さん
□再開発エレジー
国土地理院地図
浦和CCのぶろぐ
oryzasativaさん
butobosoさん
斎藤電鉄さん
バッグ屋バコーズさん
ausutintexasさん
グランボアさん
オオマエジムショさん
CAMBIO工房じゃんさん
HΛLさん
たっしーさん
ランドナー乗りの青年さん
フィニョン大佐
ハイジさん
■マ・ハロさん
■bs_dc15さん
■greenalps545さん
■ぱぱぽんさん
■akutaさん
月別アーカイブ
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
QRコード
プロフィール
pajyamayuzo