TOEI 42B
朝です朝です起きましょう~チャッ♪チャッ♪チャッチャッ♪ やっと起きたねチャンチャン♪
ドラエモンの目覚ましに朝4時半に起こされて 5時T爺宅 高速で足利へ K氏と合流して北関東道 信越道を順調に走り佐久SAで休憩
実に良い天気 見上げれば山がキレイ
まだ7時ちょい過ぎ
このまま現地に直行するのは早すぎるし あまりにももったいないのでいきなり方向転換して寄り道
高峰高原にクルマで駆け上がって下界を見下ろしながらホテルのロビーでモーニング
スイスのジャージー牛のミルク 美味しいけどちょっと高い でもパノラマビュウ付きだから大満足
バーエンド内蔵テールの電池が切れたので交換~
LR44を三個使っているのですが100均で2個入り105円 2パック買ったので210円
元々は3個入ってた懐中電灯込みで105円のを使っていたのに・・・・
今はどうか知らないけれど ちょっと前までは時計の電池交換の技術があればソコソコ食えたらしいです
裏ブタの隙間に薄くて大きいドライバー見たいのを突っ込んで開けるちょっとしたコツさえ覚えれば簡単
でも今はソーラーバッテリーの時計がありますからねぇ
電池の切れたボタン電池を集めるという商売も聞いた事があります
そういえば 釣りえさの●キューも近くの屠場の廃棄物と近くの製糸工場の蚕を使って業界一?のメーカーになりましたね
思わぬところにビジネスチャンスはあるものですねぇ
山路を登りながらこう考えた 智にはたらけば角が立つ 情に竿させば流される 兎角自転車は押しにくい
26X26で登るくらいだったら歩いて登ったほうが楽じゃないの?
軽いギア比になるほどキックバックというか下ろうとするベクトルに対抗するために余計に体力を消耗するような気がする
自転車を押す場合 普通はハンドルを持って押すのだけれど
ペダルをよけて右斜め前に前かがみ気味になって力が入りづらい
ところがサドルの後を持って押すと自転車の中心線&重心に近いところを押すので非常に楽な姿勢で押せる訳です
クルマでいうところのFFとFRの差という感じですね
ただサドルを押す場合ハンドルがフラフラ定まらないので押しにくい・・・そこで考えたのがコレ↓
ハンドル サドル ハンドルをロープでV字状に結びサドルの後ろとロープを一緒に手でつかんでUコンの様にコントロールしながら押すというやり方
今度押す場面になったら試してみようと思います
何?そんな事考える前に足を鍛えろって?w
実にいい天気です
SLTM朝ランに参加して来ました
east_bredさんがミシュランの44Bを購入された←というので
どんだけ太いか気になっていたのですが
幅は パナコルデラビ38B=36mm
ミシュラン44B=37mm
アイズ エートル42B=41mm
続きを読む
どんだけ太いか気になっていたのですが
幅は パナコルデラビ38B=36mm
ミシュラン44B=37mm
アイズ エートル42B=41mm
続きを読む
昔から在るのは知っていましたが、久し振りに通ってみたら周りは皆ビルになっていましたが ちゃんと在りました
続きを読む
さわやかな朝なので寸暇を惜しんでポタリング
エートルのシルキーな乗り心地
前後倍力装置を付けたクリテリュ?ムでギュギュッと思い通りに利くブレーキ
自転車はこうでなきゃいけませんねぇ
帰り道に中学時代の恩師の家に寄る
風の便りに救急車で運ばれて手術をしたと聞いたので・・
ピンポ?ン
「あのぅー優等生のOOOOですぅ」
「おぅ」
ガラガラ
「お体大丈夫ですかぁ?」
「おーえらい目に遭っちゃったよー 腸から出血しちゃってよー」
「まーいいから上がっていけ」
「いや今日は手ぶらですし・・」
「そんなこといいから上がっていけ」
「いやホント今日は時間が無いので今度また柿でも生ったらその辺でもぎって来ますよ」
「いやだめだ! オレ糖尿だから果物も医者に止められてんだ」
「じゃーカスミ食ってんすか?」
「そーだ」
「じゃ今度カスミ買って来ますわー」
「ま、お前も体気を付けろ」
「はいー」
昔、夜の街でこの先生が同僚と肩組んでヘベレケの場面に出くわした事があった
「コラーばかやろーOOOO!何してんだー」
「ゴミ捨てに行くんですぅ」
「そんな事聞いてんじゃねー仕事はちゃんとやってるかって聞いてんだ」
「やってますよだからゴミ捨てに行くとこなんすよ」
「そーか・・ヨメさんはもらったのかー?」
「はい一人だけ」
「ばかやろーあったりめーだ オレだって一人しかもらってねーやい」
後日、同窓会でお会いした時「先生 あの時オレの名前覚えていてくれて嬉しかったよ」と言ったら
「あったりめーじゃねーか お前 オレの息子と名前が同じなんだ」
このセンセ 中学3年の時 酒を飲んで職員室に呼び出された友人に言った言葉が
「お前・・あまり深酒すると体に良くねーぞ!」
その友人がこの先生の主治医。。
「オレよぅアイツの事 センセイって呼んでんだぜー」
エートルのシルキーな乗り心地
前後倍力装置を付けたクリテリュ?ムでギュギュッと思い通りに利くブレーキ
自転車はこうでなきゃいけませんねぇ
風の便りに救急車で運ばれて手術をしたと聞いたので・・
ピンポ?ン
「あのぅー優等生のOOOOですぅ」
「おぅ」
ガラガラ
「お体大丈夫ですかぁ?」
「おーえらい目に遭っちゃったよー 腸から出血しちゃってよー」
「まーいいから上がっていけ」
「いや今日は手ぶらですし・・」
「そんなこといいから上がっていけ」
「いやホント今日は時間が無いので今度また柿でも生ったらその辺でもぎって来ますよ」
「いやだめだ! オレ糖尿だから果物も医者に止められてんだ」
「じゃーカスミ食ってんすか?」
「そーだ」
「じゃ今度カスミ買って来ますわー」
「ま、お前も体気を付けろ」
「はいー」
昔、夜の街でこの先生が同僚と肩組んでヘベレケの場面に出くわした事があった
「コラーばかやろーOOOO!何してんだー」
「ゴミ捨てに行くんですぅ」
「そんな事聞いてんじゃねー仕事はちゃんとやってるかって聞いてんだ」
「やってますよだからゴミ捨てに行くとこなんすよ」
「そーか・・ヨメさんはもらったのかー?」
「はい一人だけ」
「ばかやろーあったりめーだ オレだって一人しかもらってねーやい」
後日、同窓会でお会いした時「先生 あの時オレの名前覚えていてくれて嬉しかったよ」と言ったら
「あったりめーじゃねーか お前 オレの息子と名前が同じなんだ」
このセンセ 中学3年の時 酒を飲んで職員室に呼び出された友人に言った言葉が
「お前・・あまり深酒すると体に良くねーぞ!」
その友人がこの先生の主治医。。
「オレよぅアイツの事 センセイって呼んでんだぜー」
朝顔の 今頃咲くか 鰯雲
扇風機もあまり活躍しない夏でしたね
続きを読む
こんな小さな物にも思い出が・・
続きを読む
帰路、八ヶ岳の裾野のエコーラインという快適な道を走りました。
ローディが一人、そしてランドナーにも遭いました。
北向きに走っていたので参加者では無いようですが・・
実にいい風景です。こういうところを走ってみたいですねぇ 続きを読む
ローディが一人、そしてランドナーにも遭いました。
北向きに走っていたので参加者では無いようですが・・
実にいい風景です。こういうところを走ってみたいですねぇ 続きを読む
TOM10thも盛会のうちに解散になり、みなさんそれぞれ思い思いの方向に走り出して行きました。
我々は宿から10分ほど下ったバラクライングリッシュガーデンの傍にある友人のペンションに寄りました。
キャンプで出会ったケーナの達人です。
教職を早期退職して京都から移住して来ました。
あいにくコンサートの打ち合わせでお出かけだそうでお留守でした。
続きを読む
我々は宿から10分ほど下ったバラクライングリッシュガーデンの傍にある友人のペンションに寄りました。
キャンプで出会ったケーナの達人です。
教職を早期退職して京都から移住して来ました。
あいにくコンサートの打ち合わせでお出かけだそうでお留守でした。
目が覚めたら外で何やらガヤガヤ
あ、そうだ!TOM恒例の朝ランだ!
時計を見ると何と7時5分前、慌てて仕度して出動!
ぱぴよんとモン次郎さんはまだ夢の中(w)
朝日の中を走るのは気持ちが良いですねぇ 続きを読む
あ、そうだ!TOM恒例の朝ランだ!
時計を見ると何と7時5分前、慌てて仕度して出動!
ぱぴよんとモン次郎さんはまだ夢の中(w)
朝日の中を走るのは気持ちが良いですねぇ 続きを読む
日が暮れて・・・
続きを読む
ちょっとニューサイぽい写真かも?
望遠で抜くこの自転車の撮り方けっこう好きですねぇ
何?メンズクラブっぽい? 何?サッカーマガジン?
業務連絡ぅ?モン次郎ちゃん、サングラスはずしてもイイですか? 続きを読む
望遠で抜くこの自転車の撮り方けっこう好きですねぇ
業務連絡ぅ?モン次郎ちゃん、サングラスはずしてもイイですか? 続きを読む
TOMのメインは何と言っても歓談ですぅ
自転車を見ながらニヤニヤフムフムガハガハ
いつもどこかでお会いする方も、初めての方も、国が違っても、同じ「TOEI」という共通項でみんな楽しそうです。
私も何人かの方と初めてお会いしました。
特にランドナー補完計画のDAISUKIさんとは5年越し位でやっとお会いする事ができました。
なんてったって、私ゃ「ラン補」育ちなのですぅ? 続きを読む
自転車を見ながらニヤニヤフムフムガハガハ
いつもどこかでお会いする方も、初めての方も、国が違っても、同じ「TOEI」という共通項でみんな楽しそうです。
特にランドナー補完計画のDAISUKIさんとは5年越し位でやっとお会いする事ができました。
なんてったって、私ゃ「ラン補」育ちなのですぅ? 続きを読む
昨日、今日と2日間、トーエイオーナーズミーティングに参加させていただきました。
お世話になりました皆様には心より御礼申し上げます。
楽しかった2日間の様子はボチボチUPします。
へへっ当分ネタには困らないゾ(w)
動画で見る↓ 続きを読む
お世話になりました皆様には心より御礼申し上げます。
楽しかった2日間の様子はボチボチUPします。
へへっ当分ネタには困らないゾ(w)
動画で見る↓ 続きを読む
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ