ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三
べニックスミキスト
2024年03月27日
23:17
カテゴリ
自転車いじり
べニックスミキスト
出番が来た
戸田橋サイクルワークスのトモジ~さん
にいただいた起倒装置付きのLEDダイナモの出番が来ました
甥がランドナーに乗りたいと言うので近々ミヤタルマンを届けるのですが 彼女の自転車も要るか?と聞いたところ
欲しいという事なので整備中
ソービッツピン球改の付いていたダイナモはこの明るいLEDに変更しました
続きを読む
2024年03月03日
21:57
カテゴリ
その他のオフ会
べニックスミキスト
ミキストミートやってみた
3月3日はひな祭り それでは女性用の自転車で集まってみたらどうだろう?という軽い思い付きで呼びかけたところ 酔狂なオジサン達が集まってくれました
本当はミキストって女性用って事じゃなくて男女兼用って事らしいんですけどね
だからオジサンが乗っても良いのだ~ ジェンダーレスサイクルなのだ
久しぶりの伊佐沼公園 ちょっと懐かしい
続きを読む
2024年02月28日
22:14
カテゴリ
べニックスミキスト
自転車いじり
ミキストタイヤ交換
ミキストのガードクリアランスがスカスカなのでタイヤを交換します
続きを読む
2020年04月28日
20:51
カテゴリ
べニックスミキスト
ミキスト集合
西の方ではミキストの話題で盛り上がっている様ですが
東の方でも以前からミキストミーティングをやろう!なんて事を言っていたのです
サイクリストは彼女か奥さんの為にミキストを作って一緒に走ろうと夢見るのですが 大抵の場合は不発で倉庫入り又は普段の買い物用になるのがオチ
でもミキストって別に女性用って訳じゃなくて 男女兼用って意味だからそれで良いのだぁ!
先輩が奥さん用に買って結局乗らないので 私がヨメさん用に引き取ったけど乗らないので クラブの女性会員入会用に貸し出したけど 結局邪魔みたいなので出戻ってきたベニックスです
太宰さんがプロデュースしたと聞いています
続きを読む
2018年02月25日
17:39
カテゴリ
SLTM
べニックスミキスト
SLTM2018 2月
昨日はあんなに良い天気で温かかったのに 今朝はドン曇りで肌寒い・・
せっかく梅が見頃なのにちょっと残念
続きを読む
2017年08月03日
15:37
カテゴリ
自転車いじり
べニックスミキスト
穴埋め
ベニックスのミキストは純正のキャリアが無いので汎用キャリア フォークの台座が空いてます
続きを読む
2017年07月09日
14:00
カテゴリ
べニックスミキスト
自転車いじり
ミキストにも倍力
スチール家具の組み立て用に付いてきたオマケのスパナにガリガリ穴を開けます
続きを読む
2017年07月08日
17:12
カテゴリ
べニックスミキスト
ミキストで
サイドバッグのベルトは下から通して引っ張り上げた方が締め易いなぁ
下向きだとベルトの先っぽがスポークに当たるかもしれない・・
などと朝から研究に勤しむw
続きを読む
2017年05月18日
13:00
カテゴリ
べニックスミキスト
未完成
やっぱ ガード付きは品が良いねぇ
パスハンターやロードならいざ知らず ミキストの場合 靴底(=トレッド面)丸出しで走るなんてのはやっぱりお下品ですよね
水たまりとかを突っ切って顔と背中に縦線入ったら女性は一発でイヤになっちゃいますからね
続きを読む
2017年05月07日
17:48
カテゴリ
べニックスミキスト
自転車
サンジェの婦人車
昨日 RHさんがサンジェに乗っていらっしゃった時デジカメにSDカードが入って無くてドジったのですが
その時kemuちゃんが遊びに来てて丁度帰るタイミングで kemuちゃんも撮影していたそうで
本日データを届けてくれました
ナイスリカバリー!
右に写ってるのが私のドジカメw
ダウンチューブ2本が平行なのはスタッガードって言わないそうです
FDはフレームに干渉するので直付け
奥様用のサンジェなのでシートポスト長っ!
続きを読む
2017年04月21日
16:57
カテゴリ
べニックスミキスト
自転車いじり
べニックスレストア中
毎朝少しづつやってます
塗装が終わり チェンリングのコバ磨きとホイール磨きが終わりました
続きを読む
2017年04月14日
12:00
カテゴリ
自転車いじり
べニックスミキスト
キズ隠し
出勤前にシュラシュシュシュ~ 面倒臭いのでハンガーはそのまま ちょっとマスキングして吹いちゃいます
自塗りの場合 ちょっとキズが付いてもすぐに同じ色でリペア出来るので良いですね
続きを読む
2017年03月04日
14:14
カテゴリ
べニックスミキスト
春色自転車
ヨメさん用に買ったけどとうとう一度も乗ってくれなかったべニックスのミキストです
(結婚して立て続けに子供3人生んで育てて・・そりゃサイクリングどころじゃないよね)
貸し出し用にクラブハウスに預けてありましたが引き上げて来ましたので塗り直そうかと思いヤスリ掛けを始めました
ピンクか若草色・・・春色に塗りかえれば乗ってくれるかな?
続きを読む
2016年11月25日
12:36
カテゴリ
自転車通勤
べニックスミキスト
雪上りの青空に
どーしたんだヘヘヘイ バリバリに凍っちまった~♪
雨あがり・・・じゃなくて 雪上りの晴天
冷え込んだのでヨメさんのクルマのフロントウインドウがガチガチに凍っちゃってます
風呂の残り湯バケツ三杯分をジョウロでかけてやっと解凍
雪下ろししておけば良かったのに過去の教訓を忘れてました
ワゴンにも残り湯をかけてリアゲートを解凍してミキストを取り出しました
続きを読む
2009年03月02日
22:23
カテゴリ
私の自転車
べニックスミキスト
べニックス ミキスト
太宰さんがプロデュースしたとか言うべニックスのミキストです
昔、「
まだ見ぬ恋人
」のために買っておいたのです
そして初デート!1月1日午後1時 待ち合わせの場所に私は2台曳きで颯爽と現れるシナリオだったのですが・・
続きを読む
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
風を切ってポタ
ネット切断
ほったらかし
オーナメントで
アナログゲームで
SLTM2025 1月 参加車
SLTM20251月
多幸揚げ
タイヤ交換
初チョンボ
SPITT新春ラン
初DIY
駅伝見てたら
謹賀新年
ラストサンセット2024
忙しく暮れ行く
夕日が目に染みるねぇ
また来年!
980円!
ハンドルカバー
撮影に
クリスマス点描
TOKYOillmination touring2024
菰巻き
冬至
松の手入れ
教育と教養
防寒対策
たそがれポタ
忘年会②
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
画像一覧 (1)
自転車 (200)
自転車いじり (772)
自転車ポタ(半日以下) (292)
自転車 走り(日帰り) (37)
自転車部品 (21)
旅人よ~ん(1泊以上) (13)
ドライブお出かけ (187)
ハワイ (102)
グッド?アイデア (187)
応用技術開発研究所(w) (68)
SLTM (239)
浦和CC (134)
ランデヴーアレックスサンジェ (7)
TOEIオーナーズミーティング (38)
御前崎オフ (77)
4サイドミーティング (25)
その他のオフ会 (94)
関戸橋フリマ (43)
京王閣フリマ (12)
伊佐沼フリマ (57)
荒サイフリマ (14)
クルマの事 (191)
50ccミニカー (439)
懐中電灯いろいろ (91)
キャンプ (99)
カメラ (11)
DIY (211)
カヌー (9)
リフォーム (29)
庭いじり (273)
自転車小屋 (87)
花 (247)
音楽♪ (60)
たべもの (222)
わんこ (73)
まちづくり (84)
おもちゃ箱 (54)
孫 (104)
健康 (44)
むかしばなし (56)
どうでも良い事とか (315)
その他いろいろ (569)
自転車通勤 (339)
私の自転車 (26)
TOEI 35B (39)
TOEI 42B (79)
TOEIキャンピング (74)
TOEIビンテージキャンピング (54)
ReneHERSE (54)
Alex SiNGER (60)
ペガサスデモンタ (114)
エバレスト (12)
パターソンズプロムナード (19)
パターソンズミニ (109)
Haraスポルティフ (24)
バルボア (65)
ミヤタルマン (294)
ワンピク (107)
マイクロバイク (5)
べニックスミキスト (15)
グランテック (23)
見ているサイト
くりくりさん
NBsanさん
kottamanさん
east_bredさん
□aizさん
hoze-campさん
河っちさん
taboomさん
□なす子さん
ぴいすけさん
のんびり親父さん
□makoさん
rikoパパさん
トモジ~さん
jamさん
minatocyclo港町さん
4Catsさん
アルファさん
デモ鳥さん
くぼさん
銀輪庵さん
ユンカーさん
INTER8さん
ランドナー補完計画
Tedさん
まえださん
ファーマーさん
gustimotoさん
GAMIさん
□あきぼーさん
mayさん
oryzasativaさん
komayatabeさん
butobosoさん
エムピーさん
斎藤電鉄さん
あじこぼさん
バッグ屋バコーズさん
Baoyenさん
たっしーさん
ausutintexasさん
六浦っ子さん
CAMBIO工房じゃんさん
kitanoさん
フィニョン大佐
ハイジさん
TY-silkさん
ロン助1号さん
シルキャンさん
パスハンターさん
釣り人さん
うなぎやさん
□yasuさん
ヴェロドゥレーヴェ
↑ただいま営業中~♪
kiyaさん
ラットエンジニアリングさん
シクロツーリスト製作日記
□つっちーさん
□kemuさん
□地下さん
□ティオさん
□なつさん
□ちょこぎさん
□赤鬼亭さん
□kimkazさん
眞さん
□さだぼんさん
ジタンさん
□みっきーさん
□KAOさん
□kokoさん
□極楽さん
□再開発エレジー
国土地理院地図
浦和CCのぶろぐ
グランボアさん
オオマエジムショさん
HΛLさん
ランドナー乗りの青年さん
■マ・ハロさん
■bs_dc15さん
■greenalps545さん
■ぱぱぽんさん
■akutaさん
月別アーカイブ
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
QRコード
プロフィール
pajyamayuzo