サルスベリ


激務で 背中と腰が痛いので友人の接骨院へ寄ったら 休み・・・・久し振りなので定休日知りませんでした
日陰を選んでゆっくり走ります
KIMG6127
続きを読む

花の街


 夜間降り続いた雨は 朝には上がっていて  抜ける様な青空  
濡れた路面 4車線の広い一方通行の道はワイキキのそれを連想させる

朝食前に一回り朝んぽ

DSC04781
続きを読む

紫陽花の小路


緑が濃くなって来ました
KIMG5893
 続きを読む

微調整


塩ビ板をサンディングディスクで削って 微調整 
残りの空いた部分にピッタリ嵌まる様になりました
でも暑いので取付けは秋になったらやります
Aピラーに付けるロング蝶番の部分の塩ビを補強しないと割れちゃうでしょうね
1/1プラモデル作りは続くw

削りカスで粉だらけ 掃除してから出勤

KIMG5805
サツキが満開  肥料とかのせいでは無く どうやら天候のせいらしい  町中どこも満開

月命日


7時出発 祖父母の月命日のお墓参り 祖父と祖母同じ日なのでまとめて便利w
クルマで行くと 朝の渋滞にハマるので自転車でGO!
ついでに芝刈り 

DSC04508

続きを読む

ローズタワー


通勤時 おーっとっとー 急ブレーキ  スゴイ! お見事! 
電柱にまとわり付いて高く咲くバラの花
こういうのローズタワーって言うのかなと思い検索してみると 出て来るのはポケモン系ばかり
唯一 神代植物園の画像がありました
ジャックと豆の木 ってのがあったけど バラの場合トゲで傷だらけになっちゃうねw
ん? 電気工事の人困るかも・・

KIMG5771

裏庭


家の裏の楓が伸びたので高枝バサミでカット
KIMG5722


続きを読む

ハナミズキ


晴れたので遠回り通勤  ハナミズキのトンネルがキレイ
DSC04202
 続きを読む

八重桜


ソメイヨシノの次は八重桜が満開

KIMG5534

続きを読む

チューリップ


チューリップと言えば 財津和夫さんのチューリップ? ←良い楽曲ばっかりですね
自転車趣味をどうこう言われた時の脳内BGMは「虹とスニーカーの頃」
♪我儘は男の罪 それを許さないのは女の罪♪

それともパチンコ屋さんのチューリップ?w  
会津の桧枝岐で見たポツンと一軒パチンコ屋
客が一人 上から見下ろす店主と世間話しながら打ってる長閑なシーンを思い出す

KIMG5496

 続きを読む

花の散るラン


朝起きたら 陽が差していたので パン屋さんに寄って 公園へGO!

DSC04167


続きを読む

ポトス


ポトスを殖やして商店街に飾っているのだけれども テナントの店員なんて植物を育てるなんて気も余裕も無いのか 見事に枯らしてくれる

昔は小学校に栽培係 いきもの係 ってあったけど今は無いのかなぁ

KIMG5453

続きを読む

春休みの宿題


2日連続の花見は  いつもの公園  サンドウィッチとコーヒーを持って
DSC04088

続きを読む

お花見


 いつもは いつもの公園でお花見するのですが 今回は轍堂さん情報の公園に出かけてみました
DSC04051
続きを読む

桜咲いても


ちょっと遠回りして桜の開花状況を・・・
今年も仲間で集まってのお花見はムリですね  
パイロンで仕切られて 一方通行で歩きながら花見をせよ!という事らしいです

KIMG5403

続きを読む

花は咲く


もう11年も経ちましたか・・・
 
DSC03868
続きを読む

梅園にて


遠回り通勤 いつもの梅園

KIMG5262

続きを読む

梅園にて


梅 咲いたかな?
KIMG5161

続きを読む

エンジェルス色の


昨晩下見しておいたw見沼代用水東縁へヨメさんと一緒に出掛けました 
重いキャンピングだけれどエートルで走りは軽い
DSC02492


続きを読む

メロンの花


いただいたメロンを食べたあと種を蒔いたらこんなに伸びて花が咲きました
このあとどういう風にするのかネットで調べてみましょう

KIMG3595

続きを読む

夜ポピー


Dr.Kさんがアビーのエンジン載せ替えたので慣らし運転がてら一回りしましょう!と言うので見沼たんぼ一回り 
セブンでコーヒーブレイク 駐車場に寝っ転がってアイドリング調整
私のライムは絶好調! アクセルをベタ踏みする事も無くなりました
ガソリン2L入れて帰宅 
Dr.Kさんはもう一回りして来る って・・・・

テレビ見ながら寛いでいたらラインが来ました

jpg

続きを読む

ポピー


朝5時にスズメのモーニングコールで起床 
仏壇に供えたご飯を毎朝庭に撒いて与えているので スズメが電線で待ち構えていてチュンチュン催促する鳴き声で起こされます

道路掃除をレレレのレーとやってから庭いじり 7時半から小屋作り
梯子を上ったり下りたり2~30回  9時半終了 ふぅ
大体エネルギー使い果たしたのでゆっくり出勤
お!ポピー咲いてるじゃん

KIMG3382

続きを読む

影日向に咲く


通勤途中のツツジがキレイ  毎年見事に咲きます  農家の植物に対する知識はスゴイと思う
ウチの庭のサツキなんかロクに咲きゃしない

生産緑地指定のグリーンの柱が建っているのでこの先もずっと毎年楽しめそう
KIMG3266

続きを読む

サクラチル


サクラチル だったのは遠い昔の春  今どきの人には何の事か分からないかも・・

KIMG3224

続きを読む

市民の森


菜の花と桜がきれい  今朝も遠回り通勤
DSC01755

続きを読む

朝桜


曇りの予報でしたが陽が差していたので 行くぞー!

DSC01717

 続きを読む

咲いたかな


いつもの桜トンネル

DSC01663

続きを読む

花は咲く


タイヤサイドが肌荒れして来たので化粧直しします ロクロ方式で塗れば10分で終了

KIMG3078
 続きを読む

雨上がりの夜空に


土曜日 朝から雨模様   午後には嵐になる予報なので仕事は休みにして  シートをタープ風に張って雨の中 大工仕事
3時過ぎに風雨が強くなって雷鳴が轟き出したので作業中止 
 こたつに避難して しばし微睡む(まどろむ)

夕食後 9時に仕事場へ 雨でホコリも花粉も放射性物質も叩き落とされてスガスガしい空気
星がきらめくナイトラン
公園のモクレンがオレンジ色のナトリウムランプで夜空に浮き上がってキレイ!

雨&時短で人通りが少ないのを見計らって 向こう三軒両隣のホコリを高圧洗浄機で吹き飛ばして 24時30分帰宅


ae3e3661-s




続きを読む

三寒四温 


昨日はあんなに暖かかったのに今日は寒の戻り

見沼用水西縁の河津桜が咲いたというのでちょっと遠回りして出勤
DSC01530



続きを読む
アクセスカウンター

    記事検索
    最新コメント
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    pajyamayuzo

    • ライブドアブログ