ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三
50ccミニカー
< 前の30件
次の30件 >
2024年07月20日
23:00
カテゴリ
50ccミニカー
レストア開始
新たにレストアベースのアビーが入庫したと言うので見に出掛けました
自転車で行こうかと思いましたが玄関を出た途端に断念 クルマに変更 雷雨の予報も出てるしね
おおーやってるやってる 高圧洗浄機で洗っています
続きを読む
2024年07月13日
21:42
カテゴリ
50ccミニカー
アビー続々入庫
ブーンとドクターKさんご来訪 あれっ!今日は白!?
続きを読む
2024年07月09日
20:57
カテゴリ
グッド?アイデア
50ccミニカー
アイス棒で
暑くてやってられねぇー ついつい冷蔵庫に手が行ってしまいますw
続きを読む
2024年06月30日
23:42
カテゴリ
50ccミニカー
朝ドラ
日曜の朝 ドクターKさんがご来訪 ひと回りしますか
曇り空なので暑く無くてちょうど良い
続きを読む
2024年06月13日
22:36
カテゴリ
50ccミニカー
シートカバー装着
ホームセンターでシートカバーを買って来ました
駐車しておくとビニール素材のシートが物凄い熱さになってしまうのです
続きを読む
2024年06月11日
00:56
カテゴリ
DIY
50ccミニカー
出張リフォーム
今日は特に用事も無かったので ドクターに誘われてミニカーでGO! 釘無し橋を渡って
続きを読む
2024年05月14日
20:56
カテゴリ
DIY
50ccミニカー
リペアの日
ヨメさんが冷蔵庫を買った時のポイントでオーブントースターをGET!
続きを読む
2024年04月21日
20:43
カテゴリ
クルマの事
50ccミニカー
旧車会へ
旧車会がありますから行きましょう!とドクターKさんからお誘いが・・・
昨日のドライブでちょっと疲れ気味だけど 近くなので行ってみよー
続きを読む
2024年04月17日
20:04
カテゴリ
50ccミニカー
ブラケット修理
オイルポンプのブラケットが破断してブラブラしていたのでドクターKさんが修理に来てくれました
続きを読む
2024年04月14日
22:02
カテゴリ
DIY
50ccミニカー
日曜DIY
100均で買ったセメントがあったのでコンクリートの上に上塗り 老いて尚左官
続きを読む
2024年04月13日
21:43
カテゴリ
花
50ccミニカー
一本桜
朝イチで携行缶にガソリンを入れにガソリンスタンドに行ったら 携行缶は9時から19時までと決められているそうです 京アニ事件以来厳しくなりました
戻る途中 幼稚園の一本桜がキレイ ウチの子供たちも通った幼稚園です
毎朝幼稚園バスを待って孫を乗せるのが父の日課でした
今年は入園式にバッチリのタイミングでしたね
2024年04月07日
22:42
カテゴリ
50ccミニカー
花
ミニカー花見ーティング
曇りのち雨 という予報は良い方に外れて絶好の花見日和になりました
前橋 深谷 取手 川崎 横浜 川越 各地からメンバーが集まりました
渋滞で遅れたメンバーを待って11時出発
続きを読む
2024年03月22日
23:36
カテゴリ
50ccミニカー
延期やむなし
んーーだみだこりゃ・・
週末の桜回廊花見ツーリングはちょっと無理というか全く無理
続きを読む
2024年03月20日
20:34
カテゴリ
50ccミニカー
春は菜のみの風の寒さや
ミニカーのホーンが鳴らないのでドクター工房までひとっ走り
ちゃっちゃと直していただきました
午後から大荒れになるという予報なのでお茶をいただいてから 急いで帰ります
途中菜の花がきれいな場所がありました
この寒さでは桜の蕾はなかなか開きませんね
2024年03月19日
21:46
カテゴリ
50ccミニカー
自転車いじり
捨てたもんじゃない
散々キャンプで使って汚れていたスポンジマットを洗剤で洗って ミニカーの天井に貼り付けました
焼けて熱くなるルーフの断熱とクッションと吸音を兼ねて貼ってみました
捨てないで良かった~
続きを読む
2024年03月18日
20:23
カテゴリ
50ccミニカー
風に吹かれて
ドクターがご来訪 風が強いけど下見に行きますか
まずは集合地点の駐車場
続きを読む
2024年03月06日
20:47
カテゴリ
DIY
50ccミニカー
庭を見ながら
先日行ったレストランでのランチ
続きを読む
2024年02月29日
21:12
カテゴリ
TOEI 35B
50ccミニカー
河津桜の候
河津桜がほぼ満開です 先日クルマで叔母を連れて行ったら喜んでいました
続きを読む
2024年02月10日
21:55
カテゴリ
その他いろいろ
50ccミニカー
お引越し
M氏がマンションから引っ越しするのにあたって 業者に家具を処分してもらうと言うので
おちょうさんのベースで使えればということで段取りをして取りに来てもらいました
これで引っ越し費用も少し安くなるし 一挙両得!
続きを読む
2024年02月04日
23:06
カテゴリ
まちづくり
50ccミニカー
日曜日は忙しい
日曜日の朝 芝張りの続き 人通りが少ないのでやり易い
緑視率向上作戦 お鮨のバランみたいなもんですね
この〇🐢うどん 全然掃除なんかしないから路面が真っ黒 それを隠す様に敷きました
作業してるのは見えてる筈だけど挨拶も無ければ文句も無い まあテナントなんてそんなものかな
続きを読む
2024年01月29日
22:37
カテゴリ
50ccミニカー
メインジェット交換
ドクターKさんがメインジェットの交換に来てくれました
単純に交換すれば良いってもんじゃ無いそうで 試行錯誤して燃料と空気のバランスの良い所を探るしかないそうです
続きを読む
2024年01月25日
23:46
カテゴリ
50ccミニカー
カヌー工房へ
富士山がクッキリの良い天気(ピンボケですが)
続きを読む
2024年01月17日
19:44
カテゴリ
グッド?アイデア
50ccミニカー
防災用品
今日は不燃物の日でも無いのに集積場にポツンとジャッキが置いてありました
収集時間に間に合わなかったのかあるいは回収出来ないモノだったのか・・・
そんな訳で私が回収してきました
続きを読む
2024年01月12日
20:31
カテゴリ
ミヤタルマン
50ccミニカー
ただいま整備中
クラブランに備えて 自転車の整備 今回はルマンをチョイスしました
続きを読む
2024年01月08日
21:36
カテゴリ
50ccミニカー
初走り
初走りしましょう!とドクターからお誘いが
それなら浅草へ行きましょう!ちょっと寄りたい所があるし
続きを読む
2023年12月23日
21:58
カテゴリ
自転車いじり
50ccミニカー
お正月の準備
ヨシ!今年・・じゃなくて来年はこれで行こう!
続きを読む
2023年12月19日
21:37
カテゴリ
50ccミニカー
イルミネーションツアー
ドクターKさんたちが吉見のイルミネーションを見に行って来た画像を載せておきます
私はキウイの収穫で首と腕が疲れちゃったので残念ながら不参加でした
続きを読む
2023年12月14日
23:30
カテゴリ
たべもの
50ccミニカー
餌に釣られて
落ち葉の道を急ぎます
続きを読む
2023年12月04日
23:57
カテゴリ
DIY
50ccミニカー
冬が来る前に
まいまいさんのアビー用に 暖気の切り替えBOXを作りました
ボディカラーに合わせてパープルにペイント 見えない所にもこだわりますw
続きを読む
2023年11月15日
20:28
カテゴリ
50ccミニカー
朝回り
最近ミニカーばっかり乗ってます 用足しには自転車も乗ってますけどね
今朝もひと回り 定点観測地点
続きを読む
< 前の30件
次の30件 >
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
SPITT工房
お墓参り
エジプト風チャーハン
飛び石注意
S口さんスゴイ!
待ち人来たる
アトム?ジブリ?パンク?
風を切ってポタ
ネット切断
ほったらかし
オーナメントで
アナログゲームで
SLTM2025 1月 参加車
SLTM20251月
多幸揚げ
タイヤ交換
初チョンボ
SPITT新春ラン
初DIY
駅伝見てたら
謹賀新年
ラストサンセット2024
忙しく暮れ行く
夕日が目に染みるねぇ
また来年!
980円!
ハンドルカバー
撮影に
クリスマス点描
TOKYOillmination touring2024
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
画像一覧 (1)
自転車 (201)
自転車いじり (774)
自転車ポタ(半日以下) (293)
自転車 走り(日帰り) (37)
自転車部品 (21)
旅人よ~ん(1泊以上) (13)
ドライブお出かけ (187)
ハワイ (102)
グッド?アイデア (187)
応用技術開発研究所(w) (68)
SLTM (239)
浦和CC (134)
ランデヴーアレックスサンジェ (7)
TOEIオーナーズミーティング (38)
御前崎オフ (77)
4サイドミーティング (25)
その他のオフ会 (94)
関戸橋フリマ (43)
京王閣フリマ (12)
伊佐沼フリマ (57)
荒サイフリマ (14)
クルマの事 (191)
50ccミニカー (439)
懐中電灯いろいろ (91)
キャンプ (99)
カメラ (11)
DIY (211)
カヌー (9)
リフォーム (29)
庭いじり (273)
自転車小屋 (87)
花 (247)
音楽♪ (60)
たべもの (223)
わんこ (73)
まちづくり (85)
おもちゃ箱 (54)
孫 (104)
健康 (44)
むかしばなし (56)
どうでも良い事とか (316)
その他いろいろ (570)
自転車通勤 (339)
私の自転車 (26)
TOEI 35B (40)
TOEI 42B (79)
TOEIキャンピング (74)
TOEIビンテージキャンピング (54)
ReneHERSE (54)
Alex SiNGER (60)
ペガサスデモンタ (114)
エバレスト (12)
パターソンズプロムナード (19)
パターソンズミニ (109)
Haraスポルティフ (24)
バルボア (65)
ミヤタルマン (294)
ワンピク (107)
マイクロバイク (5)
べニックスミキスト (15)
グランテック (23)
見ているサイト
くりくりさん
NBsanさん
kottamanさん
east_bredさん
□aizさん
hoze-campさん
河っちさん
taboomさん
□なす子さん
ぴいすけさん
のんびり親父さん
□makoさん
rikoパパさん
トモジ~さん
jamさん
minatocyclo港町さん
4Catsさん
アルファさん
デモ鳥さん
くぼさん
銀輪庵さん
ユンカーさん
INTER8さん
ランドナー補完計画
Tedさん
まえださん
ファーマーさん
gustimotoさん
GAMIさん
□あきぼーさん
mayさん
oryzasativaさん
komayatabeさん
butobosoさん
エムピーさん
斎藤電鉄さん
あじこぼさん
バッグ屋バコーズさん
Baoyenさん
たっしーさん
ausutintexasさん
六浦っ子さん
CAMBIO工房じゃんさん
kitanoさん
フィニョン大佐
ハイジさん
TY-silkさん
ロン助1号さん
シルキャンさん
パスハンターさん
釣り人さん
うなぎやさん
□yasuさん
ヴェロドゥレーヴェ
↑ただいま営業中~♪
kiyaさん
ラットエンジニアリングさん
シクロツーリスト製作日記
□つっちーさん
□kemuさん
□地下さん
□ティオさん
□なつさん
□ちょこぎさん
□赤鬼亭さん
□kimkazさん
眞さん
□さだぼんさん
ジタンさん
□みっきーさん
□KAOさん
□kokoさん
□極楽さん
□再開発エレジー
国土地理院地図
浦和CCのぶろぐ
グランボアさん
オオマエジムショさん
HΛLさん
ランドナー乗りの青年さん
■マ・ハロさん
■bs_dc15さん
■greenalps545さん
■ぱぱぽんさん
■akutaさん
月別アーカイブ
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
QRコード
プロフィール
pajyamayuzo